「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★4 [ひぃぃ★] (1001)
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★4 [ひぃぃ★] (1001)
【居住】「田舎で暮らしたい」という都会育ちのトピ主に「最寄りのコンビニまで車で20分」「世間話と噂話と悪口がセット」などの声★4 [ひぃぃ★] (1001)
862 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:45:48.46 ID:36LvE/q20 853 お前それ会員なだけやろ 大阪→名古屋でも2日かかるわ通販全部 |
863 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:45:48.73 ID:5Lyfq7Bt0 35 金持ちは何とも思ってないよ 唯うちの親父もそうだったけど23区内にギリギリしがみついてる奴らは本当に余裕がない なんで辛くなる度にそれ以外を見下して精神勝利()してるな |
866 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:46:13.22 ID:gjEOTPiq0 733 群馬だけどAmazon翌日つくよ |
868 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:46:17.25 ID:gKneu6Eq0 831 しかもそのプロパンガスを配達してくれるガス屋さんも高齢化が進んでてなあ・・・ いざというとき修理や補充に何日も待たされることが増えた |
869 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:46:21.52 ID:dl5RMAej0 793 東京の浜松町でマックも吉野家も大行列でうんざりしたわ マックは注文のためだけじゃなく席に座るのに大行列 トレーに食べ物乗せて何人も待ってるの いつ席につけるか分からないままに 自分は諦めて店を出たよ |
873 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:46:59.13 ID:WMoezpL90 785 ああ、油断ならないな。 でもさ、23区つまり日本全体と比べたら超~都会な場所なのにさ…あちらこちらに昭和の街並みが明かりを灯して今でもマジで営業してるんだよな。 列島の各地にあった風景が、都会のほうが残っているという経験を何度か体験した。便利もある郷愁さえ残っている街って素晴らしいよ。歳とった。 40年くらい前に公共の公園にあった遊具、東京にあった。心で泣いた。ロゴマークが三角のね。 |
874 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:47:02.02 ID:56hEmmmF0 756 九州では無いよ でも湯量が多くて有名な温泉町 朝の開店と共にどこからともなく桶抱えた年寄り達が徒歩でワラワラと湧いて来て、夕方や食後タイムになるとまた桶抱えた年寄りがワラワラと湧いて頭湿らせたまま自宅に徒歩で帰って行ってるよw 自分も老後はそんな日々を送るのが夢w |
876 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:47:11.31 ID:R0aUNZIo0 845 保育園の頃、朝の卵取りと餌やりは俺の仕事だった。 毎朝、まだ暖かい卵掛け御飯だった。 ある日、俺が保育園から戻るとピッピが居なくなってた。 お婆ちゃんに「ピッピが居ないよ!」と伝えると「そこに居るよ」と晩御飯を指さされた。 俺はあの日から、鶏肉が食えない・・・ |
877 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:47:12.96 ID:i2436jd80 856 ドライブスルーで買って同乗者が車内で食って窓からポイしてるんだよ |
878 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:47:13.28 ID:uN3lHTQ80 862 アマゾンは既存の流通とは別のシステムなんやで プライム会員じゃなくてもだいたい翌日には届く |
879 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:47:18.98 ID:G9wH2KjR0 682 大阪市内とは対照的に郊外は丘陵地や山のふもとに閑静な住宅街が多いしな その閑静な住宅街の外れは山だし |
882 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:47:53.01 ID:j+o5Bt410 852 田舎から全く出ずにそのままずっと住んでる人もいるやん? そういう人らに対して失礼だぞ、その偏見は まさにトンキン基準の発想 |
883 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:47:53.87 ID:OrD53A730 847 でも田舎の金持ちって、妻子を東京のマンションに住まわせて小中学、下手したら幼稚園からお受験させてるんだよな。 都会の人が最も馴染めないのは、移住先には意識低い系の負け組しか居ないこと。 人種の違いに呆然自失。 |
884 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:47:55.05 ID:cCIn+kg10 862 それは距離の問題ではなく会費的な問題だと思う |
886 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:48:07.26 ID:Du3ISwp20 871 俺が移住したのはガチ勢の田舎だよ |
887 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:48:13.00 ID:36LvE/q20 878 届かねーよwww |
889 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:48:17.02 ID:azjCaF3i0 870 東京辺りでも田舎はね、住んでるエリアで人が変わるし、あそこは商人の街とかあそこは農民とかいろいろあるよ。 |
893 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:49:37.02 ID:n/GRidjq0 874 うちは市街地だけど徒歩で温泉行ける あまり便利でも飽きるよ |
894 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:49:37.53 ID:sLvBYOnf0 1 田舎でいいなら八王子市とか西東京市でいいだろ、多摩市とか 濃厚な近所付き合いはないし都内へは中央線で出られるし特急もある |
895 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:49:49.64 ID:M5bISneK0 858 山の別荘地に住んでるが 光回線きてるわw |
896 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:49:51.12 ID:fet+d+nQ0 867 こっちNUROない😭 フレッツだめだ、繋がらない時多い。NUROは偉大。 でもNUROって自宅じゃないと引っ越す度に回線工事でお金かかる。 大家や管理人の殆んどがフレッツ推しで NUROを残すことを許してくれない。 パナ○ームとか。 |
898 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:50:26.05 ID:GEjocext0 883 それはない おまえみたいな負け組ほどマウント取りたがるし決め付けたがる 富裕層は田舎暮らしが結構多い |
901 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:50:54.43 ID:sLvBYOnf0 4 AEONの多目的トイレが初体験とか多いんだろ 三上悠亜は中1の時にそこでやったんだっけ? |
902 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:50:56.43 ID:gjEOTPiq0 785 消防団も田舎にしかないと思われがちだけど例えば都心なら港区とかにもあるもんね |
903 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:51:03.50 ID:wM0kJJg60 211 ξ´・ω・`ξ よくよく田舎をGoogleマップ等で見てもらえば分かるけど、 「山付近の方がコンビニが多いし、コンビニの駐車場が広い」んよ。 "長距離トラック用の駐車スペースは5台分。普通車や軽自動車の駐車スペースは30台分" なコンビニが田舎ではデフォ。 |
904 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:51:03.64 ID:uN3lHTQ80 887 それアマゾンで取り扱っているだけで販売元がアマゾンじゃない商品だろ |
911 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:51:43.86 ID:ubeF5VSL0 870 バイク旅行してたときに沼津行ったけど、あのあたりは便利そうで目をつけてる 道も広くてでかい病院あるし、ちょっと走れば緑も多いし、飯Good 海が好きなら移住にはいいかもね |
912 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:51:56.01 ID:3unPgTUQ0 873 東京限定でそう言う煩わしさをマンセーするんだよな 他であると大短所として見る癖に 洗脳された上での選民思想って、よそを無闇に差別してるも同然でバカっぽくてやだねー |
913 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:52:03.02 ID:azjCaF3i0 906 でもそれ江戸の昔からだぜ |
914 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:52:21.04 ID:TvTTyEZA0 827 近くに住宅街ができてからは無くなったけど 昔、夜10時過ぎに自販機にジュース買いがてら散歩していたら バイクに乗ったノロノロ運転のお巡りさんに家に着くまで尾行された事がある(´・ω・`) それからはすぐ近くの用事でも車使うようになった |
917 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:52:43.20 ID:Lw1SU/Qk0 845 ウチ飼ってるけどウンコの始末が大変だわ 気にならないぐらい庭が広いといいけど |
920 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:52:47.18 ID:8sbc8YzI0 810 近所で家事があった時 そういう凄腕ババアが大活躍した 火元と隣の家に住む90歳の夫婦を避難させて 駆けつけた消防員に近所の家族構成を全て伝えて 留守の家に連絡とったりしてた 前までは、勤め先聞いてきたり面倒臭いババアだと思ってたが正直助かった |
921 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:52:51.90 ID:Ua1/Tutw0 827 昔、軟弱者と罵られたトンキンはがんばったよねwww |
924 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:53:10.01 ID:l9AaBZAM0 892 うちの親父は金持ちじゃないけど資格職になって田舎に居着いたわ・・・ 九大農学部卒→食品メーカー九州支社勤務→ISO審査員(九州の農場専門) 死んだから言えるが 家族は幸せだった マジ幸せだった |
925 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:53:13.14 ID:0cw+cLnb0 895 別荘地に住む発想はなかった 光あるならいけるな |
930 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:53:43.28 ID:WMoezpL90 820 西のほうは中々バランス良いよ。そういうコメントがあるだけで嬉しいね。 立川市の駅は二つ以上あるから違うか。巨大な公園は昭和記念公園、綺麗めな川(もちろん北海道のほうがぶっちぎりだろうが)は多摩川や玉川上水、この二つならある。 玉川上水はホタルを放すくらいには綺麗。多摩川も下流ではないから澄んでいる。どぶ川が基本の町に長くいた身からいうとこんな感じ。 隣の昭島市は水がそこそこ綺麗で豊富なので何と全世帯上水道は井戸水。 |
932 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:54:14.44 ID:sLvBYOnf0 37 群馬県は性格悪い人種ばかりだぞ 嫁の側が親戚一同全部群馬で誰にあっても性格悪い 当然嫁もクズなので早々に離婚したわ 日本一の車社会のくせに車のマナーがめちゃくちゃ悪い 「乗せてもらって当たり前=乗ったらすぐ寝る」 「送り迎え当たり前=深夜でも早朝でも呼び出されお礼の言葉も無し」 それが小さい頃から当たり前になってるから車を出した時に一瞬で嫌いになった |
933 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:54:15.81 ID:2/TMZBob0 871 ニュータウンがギリやと思うわ それ以下になると当たり前にあったものが無い苦痛に苛まれる |
934 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:54:21.74 ID:nOTo5CNN0 789 全国営業で200以上の町に住んだ事あるんだわ。 その経験からだな。 |
936 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:54:27.95 ID:N0rVOGZf0 930 西東京はヤンキー多いよ |
937 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:54:38.44 ID:sLvBYOnf0 47 楽天モバイルが使えない |
939 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:54:48.08 ID:n/GRidjq0 920 気色悪い そういうババァは車のナンバーまで記憶してるんだよな 毎日仕事が休みの日でも家にいるかチェックしに来るのうざい |
940 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:54:51.20 ID:R0aUNZIo0 926 タイの田舎、紹介しようか? |
942 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:55:00.85 ID:qNyACyvJ0 909 安心しろ 田舎だからって簡単にはヤラしてくれる女なんてそうそういないから |
943 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:55:03.68 ID:gKneu6Eq0 920 劇場版ナウシカの大ババ様みたいだなw |
945 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:55:23.14 ID:G9wH2KjR0 850 それが大阪のいいところでもある 生駒山のふもとなんて大阪とは思えないのどかな所とかあるし |
946 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:55:36.11 ID:TvTTyEZA0 831 田舎暮らしで光熱費を安く済まそうと思ったら プロパンは台所だけで使って風呂は灯油 |
947 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:55:51.17 ID:QYzEY1hVO 1 >「近所付き合いは濃く、世間話に噂と悪口はセットでついてきます。職場でも基本的にそんな雰囲気の所が多いです」 ↑+生活サイクルがバレるからな しかも玄関に平気で上がり込まれる |
949 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:56:05.04 ID:gqQhr+pi0 827 これな、東京の親戚が毎日一万歩歩くって聞いて驚き 田舎は家や庭の中は歩くけど駐車場から駐車場へ、だから毎日2000歩も歩かない |
951 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:56:13.63 ID:hKNj0sSX0 945 生駒は女の・・・ |
952 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:56:14.61 ID:eGC9B2Do0 879 大阪はたしかに近郊でいい一軒家持てるとこ多い気がする。 丘に家が並んでるの、ぱっとみビバリーヒルズみたいだしな(笑) みのう、芦屋、宝塚とか、垂水の方でも家構えはゆったりな感じするわ。 奈良よりとか和歌山よりも、そんなかんじなんかな |
953 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:56:20.93 ID:0cw+cLnb0 934 上位下位3~5位ぐらい紹介してくれ 面倒なら1位と最下位だけで |
954 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:56:21.53 ID:GEjocext0 932 おまえの身内が性格悪いだけだろwww アホかよwww |
955 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:56:27.91 ID:n/GRidjq0 924 親父を越えられない息子南無 |
956 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:56:37.20 ID:yIhYrY+a0 926 札幌に住め |
957 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:56:41.05 ID:5Lyfq7Bt0 922 一般国民はそのイベントから逃れられんのよね 2年前に伊豆に逃げたけど地獄から天国とはこのことかと思ったわ |
958 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:56:44.04 ID:ubeF5VSL0 851 石狩川だって旭川に流れたらもう臭い 札幌にたどり着く頃にはおえーー |
960 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:57:25.59 ID:3r2PPROb0 931 年寄りなっても駅まで歩いて階段登っての方がイヤ |
961 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:57:39.32 ID:x1oJBjVO0 926 他所から来た人には冷たいよ |
963 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:57:44.60 ID:OhJts2Oh0 924 いいなぁ、家族丸ごと幸せな地域に行けて。 ちなみに子供のあなたは国立大程度(以上)の学歴は得られた? 今もそこで幸せ? |
964 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:57:45.74 ID:qNyACyvJ0 948 トカイナカつくばはいいね |
965 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:57:46.25 ID:Du3ISwp20 957 ですね 俺の場合も独立もっと早くすべきだったって移住してから実感したw |
966 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:57:52.74 ID:sLvBYOnf0 954 俺の身内じゃねーし |
967 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:58:04.46 ID:R0aUNZIo0 850 俺が書いたのは北の箕面のことだw 真面目に、新御堂をひた走る猪と併走したときはビビった・・・ |
968 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:58:05.72 ID:Y1ofEeXK0 959 部屋から出て、まずはトイレ以外の場所へ行ってみろ |
969 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:58:06.23 ID:qsRJrU2R0 958 道東出身なので札幌に住んでた時に川の汚さに驚いたわ 大都市周辺で「川がきれい」なんて無理ってこったな |
970 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:58:25.61 ID:8sbc8YzI0 887 そんなこと言われても届くんだから仕方ないでしょ なんでそんなにむきになって否定すんだよw |
972 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:58:42.23 ID:GEjocext0 931 自動運転は間近だし病院なんかどこにもあるだろwww 迎えくるバスやワンボックスサービスあるよ今病院の予約制みたいだけど |
976 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:59:09.17 ID:Vk/PU0A/0 968 きのう池袋と赤羽に行ってきたw |
977 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:59:10.84 ID:eGC9B2Do0 949 アメリカでニューヨーカーが一番歩くってやつだな |
979 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:59:38.82 ID:l9AaBZAM0 963 ワイ、立命館やけど、女やで |
980 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 02:59:56.64 ID:Ua1/Tutw0 35 もう街単位で別国家呼ばわりだからなwww |
983 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 03:00:12.44 ID:G9wH2KjR0 967 箕面はちょっと車で行くと深い山の中だしな |
984 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 03:00:20.51 ID:TvTTyEZA0 862 近くに物流センターがあって在庫あると早い時がある |
985 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 03:00:22.09 ID:yPzvcVJY0 929 神奈川だが、車乗る時アシダカさんが同乗して来てランデブー。あの時は良く事故を起こさずに済んだと自分を褒めたよ。 |
986 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 03:00:42.86 ID:M5bISneK0 941 いるわな、俺の住む地域は定住者多いぞ まあ、住んだ事ない奴には良さが解らん だろうけどねw |
987 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 03:00:50.91 ID:Du3ISwp20 982 俺が今住んでるのはその想定外のド田舎w |
989 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 03:01:18.18 ID:56hEmmmF0 893 でも家のほうの年寄りは飽きてないみたいだよ? 年寄りが歩いて行ける範囲だけでも4つ有るからその時の気分で変えてるみたいw しかも家の道一本挟んだ先が河川敷なんだけど毎年そこで花火やるんだよね なので家の前の道路に出ると間近で花火が見れる なので夏は人混みの中を出る事も無く場所取りする事も無く花火が鳴り出したらどの家もキャンプ用の椅子持って道路に椅子並べて座って花火見てるよ |
991 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 03:01:59.37 ID:LpFEPJ7h0 988 人口少ないから身バレしやすいんだぞ 若者はそれを嫌って都会に出て行く |
993 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 03:02:34.58 ID:n/GRidjq0 989 生き遅れウエメセだな |
995 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 03:02:54.54 ID:Am2z9TPW0 962 大阪でも自転車でバレたわw つか彼女の自転車が俺の自転車の隣においてあって、お前も来てたんかいってw |
997 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 03:03:00.72 ID:qsRJrU2R0 992 中国人が買ってくれるのかもしれんw |
998 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 03:03:10.54 ID:eGC9B2Do0 911 いろいろ住んだから言える。沼津にしろ静岡市にしろ、あのへんはダントツにいい。 |