「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
【米大統領選】「大覚醒でトランプ続投」の予言が裏切られ、Qアノンは失意のどん底「騙された」「納得できない」(Newsweek) [りんごちゃん★] (1001)
【米大統領選】「大覚醒でトランプ続投」の予言が裏切られ、Qアノンは失意のどん底「騙された」「納得できない」(Newsweek) [りんごちゃん★] (1001)
【米大統領選】「大覚醒でトランプ続投」の予言が裏切られ、Qアノンは失意のどん底「騙された」「納得できない」(Newsweek) [りんごちゃん★] (1001)
862 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:07:04.82 ID:T9973Vy00 757 連れションの可能性は? |
863 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:07:12.95 ID:Lu4xjJis0 853 セキュアな選挙だという根拠やデータ持ってていってるんだよな? どれ? |
864 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:07:15.88 ID:x40IRBOx0 734 核の発射ボタンて(笑) 何か未だにあの良くある赤いボタンに黄色と黒のデンジャー枠付いてる様な奴想像してんだろ?(笑) そのなんちゃって発射ボタンがトランプの手に仮にあっても、まずは国家警戒レベルやらの解除措置取らないと核ミサイル施設の発射体制は取れないとか、コード自体が事故防止の為に定期的に変えられるとか、何重にもフェイルセーフが掛かってるし、そもそももうトランプにゃ国防上の権限も何もないから、ボタンポチッとしても何も起こらないから。(笑) 本当に未だにバカなネタに踊らされてるんだな。末期の頭Qは。 |
870 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:07:52.57 ID:I9WAQBwX0 872 何の儀式だよw |
872 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:08:22.42 ID:mKlXsF1f0 871 勝ったのはアンチトランプで 結局トランプロスに陥っているだけなのさ |
873 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:08:31.07 ID:IsJ8wib60 877 あるわけないだろ |
874 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:08:32.54 ID:vWNslfNM0 774 わけが判らんな アンティファは反トランプじゃなかったんか? |
877 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:08:42.18 ID:a3Ov4lsx0 580 頑張って読もうぜ、低学歴の時分もDeepLにコピペしつつ自分でも和訳試みつつやってるとこ 勉強になるわ |
878 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:08:45.51 ID:B2Fc0GwA0 874 アメリカ時間の昨日の12時点でコードが切り替わってバイデンしか命じられないようになってる。 |
879 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:09:29.69 ID:I9WAQBwX0 877 知らんけど、米軍の白人率は高く 今回の大統領選挙には不満を持ってるやつが多いから かなり徹底的に米兵の身辺調査やりまくってるらしいぞ もうめちゃくちゃだよ 自国の軍人を疑わないといけないやつが大統領とか アメリカが終わりすぎてて気の毒になる |
881 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:09:34.13 ID:FjZMSoyA0 843 本当の上級は世襲でそんなに頭良くないんだろw |
882 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:09:38.69 ID:X6OV1bfh0 884 アンチファは政府が嫌いなんだよ だからトランプだろうがドミニオン大統領だろうがどのみち暴れる |
883 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:09:42.04 ID:tPSYcjZd0 859 新党ネタ NHKが報道してたからフェイクかもなw |
884 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:09:43.78 ID:O3rXjjU70 847 拳銃持ってないとまで言えないだろう。 戦争やるわけじゃないから重武装してないのは当然だし 警護なら、車にはSPいるし、警護なら外向きに注意してて おかしくないと思うが? |
888 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:10:31.24 ID:n+gqii/l0 878 焦って大統領令出しまくってるのが違和感 パリ協定復帰ではカナダからクレームつけられていて事前の根回しゼロとか頭おかしい |
890 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:10:45.71 ID:Y1vTWmF70 877 水面下で軍事政権を作っていれば可能。 本当にやっているかは不明だが。 |
891 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:10:47.73 ID:I9WAQBwX0 884 ずっと暴れてたいだけだ 暴れてるだけで金くれた →バイデン就任後も暴れて金受け取りたい →催涙弾で壊滅 アホに付ける薬はない |
893 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:10:56.93 ID:F6TT6iNa0 876 卑怯者だよなぁ 間違った予言をしたことに対して謝罪も反省もないし やりもしない引退宣言とかとにかく小物臭が半端ない |
895 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:11:24.07 ID:Acmsk0q20 866 日本は実質黒田が日本政府に従順な感じだしな。 なにが気になって国を株式会社とかいうのかわからんな |
896 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:11:29.38 ID:mKlXsF1f0 843 DSなんてどうやったら組織維持できるんだ どう考えても無理やろ |
897 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:11:39.67 ID:Lu4xjJis0 870 一緒に上がってるじゃん。 トランプだけ飛び抜けてジャンプしてるやつ出して |
898 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:11:41.18 ID:B2Fc0GwA0 898 トランプも就任直後に大統領令を連発してたし、アメリカで政権交代が起きると方向転換を一気にやるというのは普通の光景だぞ。 |
899 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:11:41.72 ID:vWNslfNM0 892 トランプが人種差別主義者だからって理由で暴れてたと思ったが違うんか |
902 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:12:18.15 ID:x40IRBOx0 758 もう全て終わってるし、パウエルでさえドミニオン裁判もう取り下げて、逆に1300億の請求にブルブル震えてるから。(笑) それに全ての法的手続きが終わって、もう合衆国大統領は正式にバイデンとなったから、トランプ側が馬鹿な裁判起こしても、もう論外で最初から却下確定ですので。 |
903 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:12:24.31 ID:/pwyiCxT0 881 護衛の必要性に人気は関係ないだろ |
905 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:12:39.32 ID:eaaVs1xY0 889 知らんけどから始まる情報ってなんだよw |
906 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:12:58.97 ID:I9WAQBwX0 894 普通はさ、2016年のトランプの就任式の日とか 人がいっぱいだったんだぜ 警察だけであんないっぱい州の軍隊派遣されとらんし DCは閉鎖で人が居ない 就任式も2000人だけ しかも、身内の軍人が怖いからっていうんで 軍人に重武装させない これ命じたやつは正気の沙汰じゃない |
908 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:13:12.64 ID:P30M6bL60 896 今の50代60代が昔プロレスをガチだと信じてたってのがなんか分かるわ もっと上の年寄りより思考が閉ざされてる感じがある |
909 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:13:30.44 ID:1FtioM/10 885 現在進めているオペレーションについての情報開示を拒んでるかな なので権限とまでは言い過ぎになるか |
911 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:13:35.60 ID:B2Fc0GwA0 905 黒田安倍菅がやってる大規模緩和や上場株買いは出口戦略がないだろうからインフレ達成するまではとにかく走り切るしかないと思う。弊害も大きい政策だし中途半端にやめたらそれこそ日本経済や財政が終わる |
913 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:13:49.91 ID:9DglJKsE0 907 ジャンプって一気に上がることじゃないん? Qアノンが一気にジャンプするのはおかしいって言ってたからそういう意味だと思ってた |
914 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:13:50.06 ID:/pwyiCxT0 902 いや普通に間違いだ |
916 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:13:58.27 ID:Lu4xjJis0 914 意見対立したときに病気で辞めることになってるんじゃなかったかな。 それで勘弁してくださいってことじゃない? |
917 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:14:08.18 ID:I9WAQBwX0 915 (軍の情報をわたしてるかどうかは)知らんけど、 って意味やでw |
921 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:15:06.00 ID:Y1vTWmF70 914 暗殺される前にグアンタナモ行きじゃね? |
923 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:15:18.18 ID:R5zZFt6M0 863 乙です |
925 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:15:25.99 ID:IsJ8wib60 929 白黒はもうついただろ バイデンが大統領になりましたで終わりだよ あれで白黒ついてないとか言い出したら一生つかないよ |
926 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:15:30.30 ID:P30M6bL60 923 すげー中途半端なんだよな いや、ジャンプ自体は普通なのかよって感じで |
931 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:16:02.51 ID:UMwSuIn/0 802 いや民主党も共和党も腐敗しているから ブーメランにはならない バイデンは罷免バイデン罷免は中国の望みかも ハリスはヤバイデン いやそうかトランプ弾劾裁判でも アンティファとBLMが混じってたのは確定だから これ民主党はどう説明するんだ? この危険性冒しても弾劾裁判する方が 何かを腐敗した皆さんは 何かを怖がっている? |
934 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:16:10.85 ID:FjZMSoyA0 923 もう諦めよう 不正選挙はあったんだよ ここで冷静にならないともう抜け出せなくなるよ |
935 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:16:11.06 ID:QWOXX1jA0 824 全て嵌め込まれてるのにww やっぱ壮大なショーは楽しいですね♪ |
937 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:16:15.05 ID:1Wz+36+h0 877 あるとすれば、軍はアメリカに忠誠を誓うのであって、もはやアメリカではなくなったDCに対してではない って可能性だろうな |
938 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:16:20.42 ID:n+gqii/l0 919 普通の指揮官はすべての情報にアクセスできるはずなんですけど アクセスできない最高指揮官っていったい何なんですかね |
939 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:16:27.95 ID:TjG1BKLW0 14 いまみんな顔アノンにいるよー! |
940 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:16:38.06 ID:a3Ov4lsx0 935 ワシントンDCだけの大統領な |
942 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:16:59.69 ID:1FtioM/10 948 訳ありってこった |
943 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:16:59.91 ID:sSh6uCDW0 929 もう3月4日にトランプが第19代アメリカ共和国大統領就任で白黒ついとるで |
945 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:17:27.75 ID:QWOXX1jA0 946 はい!高笑いして眠れません |
950 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:17:58.89 ID:UMwSuIn/0 892 いやこれトランプ支持者への圧力だろ? 暴れて捕まって犯罪重ねて でもすぐ釈放か 腐敗しきってんねえ!!?? |
951 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:18:02.68 ID:1Wz+36+h0 950 株式会社ワシントンDCの大統領だな |
953 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:18:25.76 ID:P6fev5YU0 955 あんた顔さん?なんで酉外したの?(´・ω・`) |
955 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:18:26.34 ID:a3Ov4lsx0 902 もう決着ついたんだよ、ト"_blank" class="reply_link">">959 トランプの戦略はありっちゃあり。真偽不明な状況のまま「本来なら勝ててた」状態で4年後を狙うのは戦略上ありだと思う。 ただついてきたやつがアホばっかで議会占拠したり、偽とすぐわかる質の悪いデマを流しまくって多数の中間層を失った。 |
956 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:19:42.57 ID:I9WAQBwX0 947 なるほどなあ そう言う話はあるかもなー |
957 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:19:52.28 ID:P30M6bL60 951 マスク拒否チー牛と同じだな 自由を盾に暴れて結果自分の首を絞めるという そういやあいつもバイデン嫌がってたわ |
958 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:19:56.88 ID:sSh6uCDW0 971 反乱法はサイン済みやで |
961 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:20:06.45 ID:zRu+fbtR0 12 引退されたんだからそっとしてやれ |
962 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:20:08.85 ID:Lu4xjJis0 923 バイデンだけジャンプするのが多発してるから疑われてるんじゃないかな。 それに対する解明にまともなものないから収まらんよね。 |
963 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:20:13.12 ID:ux+KVuEr0 961 ホワイトハウスと議事堂に執着してた連中だから 建物があればそれでいいんじゃないの バチカンと一緒だわ ハコだけ 何かそんな気がしてきたわ |
964 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:20:22.31 ID:O3rXjjU70 916 むしろ適切かつ冷静な判断じゃないか? つか、議会襲撃?で射殺事件まで起きてるんだし。 暴動にしろテロにしろ暴発やら事件が懸念されるなら 間違っていないと思うよ。 軍人が怖いというより、戦争じゃないわけだし 予防措置なんだから重武装しなくとも不思議じゃないと思うけどなぁ。 |
968 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:21:33.73 ID:1Wz+36+h0 971 移民の壁の撤去など決めたみたいね トランプの弾劾は上院に任せるとか、施策ではないが、大統領として動き出そうとはしている気配 それが、DCの茶番になるのかどうかはこれからだな |
974 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:22:16.59 ID:9DglJKsE0 981 途中から郵便投票が加算されるからレッドミラージュが起こるって散々言われてたけど |
975 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:22:33.07 ID:UMwSuIn/0 937 そうか?五毛党ってここで情報仕入れて ここで対策を練ってた可能性があるぞ |
981 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:22:49.63 ID:CqOm0SmB0 978 ヨハネの黙示録やがな |