「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
【中国】 「日本のコロナ感染が止まらないのは、多くの人が不織布マスクではなく布マスクやウレタンマスクを着用しているからだ」★3 [ニライカナイφ★] (1002)
【中国】 「日本のコロナ感染が止まらないのは、多くの人が不織布マスクではなく布マスクやウレタンマスクを着用しているからだ」★3 [ニライカナイφ★] (1002)
【中国】 「日本のコロナ感染が止まらないのは、多くの人が不織布マスクではなく布マスクやウレタンマスクを着用しているからだ」★3 [ニライカナイφ★] (1002)
866 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:41:24.33 ID:yGsISpqv0 863 河野大臣の湘南PRみたいなファッション布マスクとか マスクを広告につかってる政治家も多いもんなあ |
869 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:42:03.58 ID:z4trISaS0 858 何事も、特にネットの情報を盲信するのはよくないよ 自分が間違っているという可能性も常に考えておいた方がいい |
870 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:42:26.80 ID:XHlI+whL0 847 エビデンスないんかい まぁいい、あんた都会住みだろ? オッサンなら感染して死なないよう気をつけれよ 寝るわ |
872 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:43:14.18 ID:fj6nNJe60 1 助けて。マスクが余って困ってるの。買えよ。 まで読んだ。 |
876 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:47:11.49 ID:pkCqDGXc0 1読んで 不織布のマスク着用止めた 奴らの思う壺やわ |
877 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:47:12.24 ID:2PO0qru30 863 台湾はそれを不織布マスクでやったから凄いよな 防疫もファッションも完璧 |
878 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:47:33.55 ID:tjHM0iGx0 857 実際に仕事にも影響出ると思うけどな まわりへの配慮に欠けた奴として わざわざ誰も意見してくれないからな |
882 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:49:02.39 ID:salQRrEd0 876 布はダサい貧乏臭いし |
887 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:51:22.75 ID:yGsISpqv0 882 すっかり縮んで、おまけに黄ばんだアベノマスクに鼻と口を押し込んでるおっさんが歩いてたわ 物を大事にする日本人の心をもってると感心したわ |
888 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:51:25.29 ID:W7qrwA3E0 372 大変な中、情報ありがとう。 重症化しないように祈ってるよ。 お大事に。 |
893 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:52:37.99 ID:amhrZDKS0 881 ノーマスクは100人に1人ぐらいだけどウレタンマスクは40人ぐらいいるだろ ノーマスク1人がマスク着けるようになるよりも40人が不織布に替えたほうが効果は大きいわ |
894 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:53:29.94 ID:i+sdxppn0 886 大きさだけあれこれ言ってマスクにウイルスが静電気でくっつく事も考慮できないおバカさんってまだいたんだ |
896 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:54:57.76 ID:yGsISpqv0 895 近いうちに二階さんと菅さんが呼び入れてくれますよ 観光業界は大喝采で政治献金するんでしょう |
898 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:55:38.07 ID:vw9goGP10 1 おまえのとこの不織布マスクは規格外で返品されまくったこともう忘れたんか。 |
906 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:58:14.20 ID:salQRrEd0 903 社長は中国人だったりして |
909 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 02:59:01.36 ID:YHNXDJHw0 1 コロナcovid-19感染拡大はマスク以外にも複数の因子があると思われる。 観光業者にせつかれてやった過剰GOTOやハロウィンからクリスマス、年末年始 年越し実家帰省大移動とかね。 マスクに関しては仮説推察の段階だろうが、指摘が事実ならそれに配慮する 意味も出る事だろう。ご意見は承っておきます。まあウイルスと言うか それがついた微細飛沫がより多く漏れないかどうかでしょう。ただ 一つ確かなのはどのマスクやシールドの類もノーマスクよりは飛沫飛散防止に相応な効果が あると言う事でしょうね。 |
910 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 03:00:25.07 ID:6jcVoRKK0 902 麻生があれやり始めた頃からテレビ局もこぞってマウスガードかなり使うようになったよね 早く止めてほしい |
913 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 03:00:38.47 ID:wqRkr8bC0 883 > 韓国コスメも韓国人が買わない不人気なものや売れ残りを日本でステマやりまくって売りつけてるのはよく聞く話し 珪藻土とかこれだよな |
919 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 03:03:28.02 ID:salQRrEd0 918人口の数が違うからね ミーの知人はロケット作っているよ |
922 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 03:05:30.44 ID:cm4lqHCU0 883 一方ユニクロの布マスクはBFE花粉99%カットであった。 但しちゃんと作っておるのでかなり息苦しい。 |
926 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 03:08:27.98 ID:cm4lqHCU0 13 見事に関係あるのがむしろ哀しい。 |
928 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 03:10:59.73 ID:salQRrEd0 13gotoしたのは世界でも日本だけだろう アタオカ花畑 |
929 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 03:11:22.20 ID:amhrZDKS0 925 寒い日にウレタンマスクだと白い息がそのまま抜けていくのが見えるもんな |
938 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 03:22:50.50 ID:QIjppWwU0 1 ごもっともでございます |
940 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 03:24:01.22 ID:QIjppWwU0 936 いやだからそれを声高に発信してこなかった日本政府、自治体、メディアが悪いんだよ 特にテレビ局 |
943 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 03:25:35.29 ID:Q5DdszHV0 1 これについては全くの正論。 衛生観念について中国にダメ出しされる日本… 一体どうしてしまったんだろうか。。。 |
947 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 03:27:15.80 ID:ZyX7ek2R0 946 マスク警察対策以外役に立たないのでは? |
948 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 03:27:34.95 ID:swyFmcLL0 939 それわーくにもあんま強く言えんだろw |
951 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 03:29:14.72 ID:J4U/h8e80 917 ウレタンは予防効果はないって ずっと前から言われてるけど ピッタなんて変な形のマスクの印象で 全然人気なかったのが こんな爆流行りするとは |
967 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 03:56:16.69 ID:K00cRXM/0 93 もう近所の十分くらい歩くほうが怖いよ...いまだにノーマスクってジョギングとウォーキングだけだよ あいつらほんとにどうにかしてほしい、後ろから足音も立てずに追い越されるから 何度も後ろからきてないかと確認するクセがついた |
972 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 04:05:41.33 ID:THA+q1f50 949 老人にはマスク着用は無理て人も いるんだよ それを見てもないがw ソースは大病院の複数の 医師から、日常生活でマスク着用 は無理ですねと免罪符をもらってる かなり高齢の俺のカーチャン |
975 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 04:11:01.38 ID:MT/f5FvH0 967 サイクリングもマスクしてない率が高い |
979 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 04:24:59.81 ID:EXywDClu0 1 可能性としてはあるね ウレタンはしばらく禁止にしてみたらいい |
980 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 04:29:49.99 ID:6Oogf7wr0 43 マスク表の隅にペンギンのイラスト入りの鼻セレブマスク ピンク色の三次元マスクのMサイズ 柄がプリントされている子供用マスク くらいか |
985 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 04:51:15.07 ID:3D4iIpAR0 981 無職は黙ってろw |
986 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 04:51:53.91 ID:3D4iIpAR0 56 ウレタンじたいかっこ悪いのだが あれ、下着の親戚だろ |
987 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 04:55:37.06 ID:0r0c5JUZ0 1 仮説としてはあながち悪くないが 定量的な国際比較とかがあるともっと良かった あと中国内は抑制できてるような大ウソは感心できん |
988 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 04:57:36.18 ID:oBeu4/w90 489 自分の場合、不織布マスクが最もメガネが曇った。 |
991 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 05:01:06.72 ID:aLbX4fTP0 988 ちゃんとノーズフィッター合わせればそんなに曇らなくね |
994 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 05:07:36.80 ID:1tdL7PVN0 1 ウイルスばら撒いたお前らには何も言う資格なし |
996 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 05:10:55.80 ID:Bk5fZkSu0 959 中国共産党は国民を人間扱いしてないし経済優先で感染は放置 海外向けには止まったとアピールしてるんだろうね |
997 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 05:13:16.73 ID:yKIynfiT0 488 ほぼ完全な妄想だべ 世界のマスク工場なのに日本がそこまで全面に出るかよ馬鹿じゃねーか |
998 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 05:14:48.36 ID:yKIynfiT0 824 つまり、 若者騙くらかして特攻させるのに真実に気付かさせたらバカが特攻しねえだろ すげえこと言うな… |
999 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 05:16:51.74 ID:yKIynfiT0 996 え、それ日本じゃ… |