「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
【蓮舫氏】菅首相の会見に「帰宅時間を遅らせれば会見で記者質問への時間を作れます」 [首都圏の虎★] (237)
【蓮舫氏】菅首相の会見に「帰宅時間を遅らせれば会見で記者質問への時間を作れます」 [首都圏の虎★] (237)
【蓮舫氏】菅首相の会見に「帰宅時間を遅らせれば会見で記者質問への時間を作れます」 [首都圏の虎★] (237)
98 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 07:59:19.40 ID:8pzi+KI+0 85 政治家の有能無能って、つまりは色があってブレないって事に尽きる。そういう点では菅よりレンホーの方がよほどブレないし有能だ |
99 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 07:59:35.40 ID:Dd9w6V7Z0 1 ブラック野党 |
102 ニューノーマルの名無しさん sag 2021/01/14(木) 08:01:03.92 ID:dJMCT/370 11 おめー 国家の生存が関わってる事態で3問で逃げるってどうよ そでが日本のトップか 責任者か |
103 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:01:06.54 ID:p71k2KGK0 1 日本人の問題であって外国人がとやかく云う問題ではない |
104 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:01:20.62 ID:yhpWITab0 98 ブーメランって、言動ブレてるから食らうんだぞ? |
105 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:01:39.17 ID:dRaA+y5R0 22 竹中や二階がいる与党よりは遥かにマシだよw |
108 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:02:29.28 ID:8pzi+KI+0 104 ブーメランなんて露出してる政治家で受けてない奴いるか? |
113 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:04:38.36 ID:yhpWITab0 108 蓮舫を始めとする民主党議員はブーメランの名手だよw |
115 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:06:06.77 ID:or8+NCjC0 91 よその国だと年に何度も非常事態なのは当たり前で 暴動も略奪もないわが国がおかしいレベルよ |
116 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:06:23.67 ID:MGzVkRlA0 109 その問題は普通の国民の間では解決してるぞ? 疑問なら法務省に問い合わせしてみたらいい |
117 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:07:21.96 ID:or8+NCjC0 113 それだと狩りの名人って事になってしまうが・・・ |
121 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:08:01.38 ID:r0ZLEEnx0 109 本当に早く説明してほしいよな。 他に、 朝鮮人から献金をもらっていたすっからかん コクヨの領収書をニューオータニからもらった前山 とか、元民主党は説明責任果たしてない奴らだらけ。 |
122 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:08:11.28 ID:8pzi+KI+0 113 別にそこはそんなに気にならないな。それよりブレる方が実質的に困るから |
126 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:09:50.06 ID:M2wxGdFU0 13で終わってた。 |
130 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:12:22.86 ID:B7KgRoXq0 117 http://imgur.com/61c5Am5.png |
134 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:14:41.70 ID:UJd6cK8T0 129 有害なR4より無能な菅の方がマシ |
137 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:15:56.96 ID:8pzi+KI+0 131 組織でそういう奴って大抵空回りしてるよな。誰もが気付いている気付きが足りないだけで、やたら忙しくなっちゃう奴w |
139 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:17:12.59 ID:8pzi+KI+0 134 何者か分からんのだから無能かどうかも分からんのだな、敵から見て有能なタイプかもしれんし |
141 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:19:02.96 ID:1CHz8jG50 5 ブラック経営者がお似合いやで(笑) |
142 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:19:19.05 ID:nHlNnDFi0 139 分からんのはお前だけだよ お前だけは分かる必要ないからニュースだけ見て黙ってなさい |
147 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:21:25.48 ID:8pzi+KI+0 142 やだね。記者会見の質問に答えてないんだから、記者や視聴者も俺同様に分からんわけだし、騒ぐのは公助だよw |
149 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:22:42.47 ID:MGzVkRlA0 83 じじいはとっとと総理を辞めろという意味だよ コロナを克服し新しい時代をじじいが語っても 説得力がなく又顔も死んでいては伝わらない 出きることはなるべく丁寧に時間を費やし答えること だがそれも出来ない 頭が寝てるから福岡と静岡すら違いがわからない |
152 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:24:01.79 ID:nHlNnDFi0 147 >記者や視聴者も俺同様に分からんわけだし、 お前みたいな「分からない、分からん」連呼するバカと一緒にすんなw |
154 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:25:18.33 ID:lMCt1BMk0 150 普通は「要所要所だけ答える」だけど日本政府の場合は「全て答えない」なんだよなぁ |
156 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:29:54.56 ID:feDOlbrI0 151 お前40分会見し続けてみろよ。実際むっちゃ長い。 ぶら下がりでなけりゃ質問する方は椅子に座って自分が質問してる間だけ喋ってりゃいいけど、答えるほうは立ちっぱなしで姿勢も崩せずに質問に耳を傾け喋りっぱなしなんだぞ。 比較にはならんがコンサートのMC2分ですら俺には長い。 |
161 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:35:42.50 ID:8pzi+KI+0 156 事前に質問内容受け取っているはずだけどな。それに体力が問題なら座って答えてもいいし、途中に休憩挟んでも良い。もっと質問に付き合えよって言っている |
165 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:41:11.09 ID:rhVZPsDV0 161 それこそ蓮舫は目黒区役所で戸籍取って子供の所を黒塗りして公開すりゃ あっさり解決する問題だな 芸能人の息子は別に隠す必要無いと思うけど |
166 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:41:30.78 ID:d7SQpg/X0 156 昨日の会見は首相会見だったけど 実質的に尾身さんとの二人会見で 質問のほとんどで、 まず菅首相が冒頭の4つの対策を壊れたスピーカーのように繰り返して 内容的に薄いスピーチをし続け その後尾身さんに回答丸投げしてたと思う 内容的には尾身さんいればいいんじゃないの、これって具合 菅首相の思いとか、ステートメントはなんも伝わってこなかったんだけど 時間の長短以外にもそういうとこも大事な会見だったんじゃないかなぁ |
167 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:41:51.93 ID:+IfDFQpv0 103 ほんとこれ |
170 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:44:04.18 ID:8u0rKcZJ0 161 予定に無い質問を会見終了間際にねじ込んで、 総理が質問に答えないと叩きたいだけなんだが。 |
171 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:45:29.64 ID:j0A2Pyqv0 5 官僚にもこの態度なんだろうな |
173 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:47:27.03 ID:8pzi+KI+0 170 そういう会見戦術?みたいなもんがあるのは承知している。つーか、それ警戒し過ぎじゃね? |
174 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:48:00.64 ID:8u0rKcZJ0 166 何度も繰り返して話さないと、記者は同じ質問繰り返すだろ? 記者なんて自分の求めている答え言わない限り何度でもおなじ質問くりかえすだけ。 |
176 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:49:00.29 ID:XvnpDY9R0 19 さらに一食抜けばもう少し時間が作れる。 水分もとらなければトイレに行く回数を減らせて、そのぶん仕事ができるよ! |
177 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:49:37.34 ID:8u0rKcZJ0 173 政府叩きが目的になってしまっている会見に意味はないだろ。 |
182 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:51:36.94 ID:JDuj9CUJ0 1 意地の悪い小学生だ。 幼稚なんだよ連邦は |
184 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:52:41.05 ID:d7SQpg/X0 174 隣にいた尾身さんは 都度都度、質問の内容に沿って回答内容かえてたけどなぁ 隣にいた人にはできて 政策考えて話すことの専門家の首相はできないんもんなんだろうか と素朴に不思議なんだよ |
188 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:55:17.03 ID:Z2T8AhC+0 166 壊れたスピーカーは音出ないよな 頭悪い例えだ |
192 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 09:05:05.58 ID:d7SQpg/X0 188 んじゃ壊れたカセットテープとか、レコードとかにしようか どうかな、頭良い例えになったかな と、下の事を考えてたらなんでこの会見に不満だったのか、 自分の考えがまとまった、ありがとう 今回は緊急事態宣言の発令に対しての会見だったわけだから 本来は国民の行動変容を促すってのが主眼にあったんじゃないかな その効果を8引き出せる会見を行うのか 2しか引き出せない会見しかできないのか 8引き出すにはどういう会見をして、どう伝えようと努力し、時間を割けばいいのか とか、その辺の会見戦略ってのが菅首相にはないのかな 『会見苦手だから、適当に決まった事話して、時間で逃げ切ろう』 ってのがどこか透けて見えてしょうがなかった これじゃ緊急事態宣言の効果も弱くなって、より民間の首が締まるだけなのに |
202 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 09:41:55.48 ID:yuYbBtnX0 1 二重国籍問題で記者会見から逃げてた時も帰宅時間を遅らせて会見すればよかったのにね。 |
203 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 09:43:48.96 ID:XyTOJpMT0 1 赤松大臣も口蹄疫のときに現場で不眠不休だったんだっけ? |
204 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 09:44:27.62 ID:ROlh9vL90 116 いつの間に解決したことになってたの? |
205 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 09:47:11.06 ID:AdqsBrLA0 1 2次、3次補正予算で医療提供体制に4兆5千億円程度の追加支出が決まった 通常国会で承認されれば早期に執行されて、多少の医療体制強化につながる でも、立憲民主党と共産党が予算の組み換えを主張していて「政局化」を狙う 新型コロナ禍を「倒閣運動」に利用する野党とゴミのおかげで、国民は苦しみ続ける |
214 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 10:00:55.31 ID:ycY4hEvj0 211 野党を叩いてまで |
215 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 10:01:14.54 ID:7GAHQmbV0 211 とっくに賞味期限の切れた蓮舫を未だに持ち上げ続けるって 惨めで辛いだろwww |
217 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 10:02:05.33 ID:8pzi+KI+0 190を真に受けられる者だけが自民ネトサポになるんかねぇ。やっぱりそれってカルトだよな |
218 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 10:05:26.81 ID:S1OIUo3D0 1 間違ってないがこいつが言うと素直に頷けない。政治家ってイメージが大事ね。 |
228 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 10:28:44.02 ID:Pa/BtCbL0 1 台湾の行政府だと、質問が尽きるまで2時間以上でも会見を続けることで、国民が納得したという話だから、 後にスケジュールを入れて、会見を打ち切る菅義偉は日本国民の目から不誠実に見えるよね。 記者1人につき「質問は1回だけ」とか、「再質問は認めない」など、どんな後進国かと思う。 主権者である国民様に「会見を聞いていただく」のが公僕の立場なんだという姿勢で会見の場に臨んでいないのではないか? 記者会見の主催は記者クラブなのだから、司会進行役が政府側であることがそもそもおかしい。 |
229 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 10:28:58.38 ID:cBMBeHT60 1 変な言葉遊びさせずに、もっとスダレ禿を追及しなきゃな。 野党やマスコミは、官邸=犯罪者、くらいの気持ちで臨んでちょうど良いパワーバランスだからな。 |
231 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 10:33:45.02 ID:feDOlbrI0 224 まだ官房長官だったときの延長でやってそう |
232 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 11:27:18.55 ID:FV62dUD10 93 中身ほぼ一緒じゃねーかよ |