「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
大量リストラが前倒しされる恐れ…3社に1社が「1年以内に雇用維持できなくなる」と回答 [ばーど★] (1001)
大量リストラが前倒しされる恐れ…3社に1社が「1年以内に雇用維持できなくなる」と回答 [ばーど★] (1001)
大量リストラが前倒しされる恐れ…3社に1社が「1年以内に雇用維持できなくなる」と回答 [ばーど★] (1001)
863 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 13:54:11.01 ID:9Du7EqO10 802 大企業役員の20%は70代以上ですが、何か? 日本の役員平均年齢は、60超えてると思ったけど。まんま老人会。w |
864 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 13:54:19.39 ID:UjhZKqWF0 806 田舎に夢を見るのは止めておけ。 人との付き合いがアホみたいに糞。 都会でやっていけないなら田舎はもっとやっていけない。 そして農業は、かなりうまくやらないと儲からない。 環境負荷も低いわけじゃない。 親戚に農家が何人かいるが、あれは大変だ。 ひとつは跡継がせないで農家としては廃業している。 |
866 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 13:54:32.21 ID:N6HXZlHU0 850 働かないで生きていける奴は働かないでいいよマジで その方が席が1つ空くしなw |
868 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 13:55:39.31 ID:AHI1czr90 860 無視して良いぞそれ以上の経験俺はやってきたし、御社に損はさせない能力あるとでも言おう |
869 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 13:55:43.81 ID:7oPXrR600 810 今、何歳か知らないけど、10年後には10歳年老いてるんだぜ、 10年間実社会で働いた経験が無い奴を雇ってくれる所は無いな。 |
882 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 13:59:00.01 ID:ntLR1cRX0 828 雇われ人はそれをキャリアと思い込んでるんだよ 採用する方も経験年数の長さだけで出来る人材だと思いこんでるんだよ 日本企業はどうしょうもないね 所詮はガラパゴ評価ってことで |
884 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:00:00.17 ID:xGoFcSJm0 880 住宅ローンとか名前が既に駄目だよな ただの借金だし家を売り払えるもんじゃないならただの負債だわ |
885 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:00:01.34 ID:HoSqfr0P0 879 世界のお偉いさんが人口減らせ、SDGsだって言ってくれるのは本当にビックリだわ 権力者というのは古今東西産めよ増やせよだからな |
887 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:00:14.87 ID:Ti/CIA170 822 ぶっちゃけ派遣や非正規や正規なんて温い事では収まらないでしょ今後 リストラが初期段階だとしても会社存続そのものが持ちこたえられなくなるところも間違いなく増えるよ。 肩書きが未来を守ってくれると考えてる人間は考え方改めたほうが良いだろうねこれを機に |
888 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:00:18.13 ID:ih54od9t0 864 本当にその通りです いまだに「組」があるからね 農業自体も周辺環境に実は迷惑千万な事が多い 田舎は空気が綺麗とか幻想だからなw 農作物や海産物や手料理のおっそわけも普通にあるがもはやお互いにありがた迷惑状態だけどやめられない状態 もう自分の代になったらそういうのは辞める |
889 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:00:19.87 ID:v0zNcbp80 796 弱者の権利を主張することだよ 本当かどうか知らないけど年収1千万とかいうやつらが税金が高いって発狂してやがるみたいじゃん 俺は労せず文明の利器に預かってるのにあいつらはたぶん死にそうになりながら高い税金にヒーヒー言ってるのは愉快痛快じゃん まあそれとは関係なく実際に貧困層の方々の生活は苦しいだろうから高額所得者にはもっと税金を払わせるべきだと俺は思うけどね |
890 ニューノーマルの名無しさん sagn 2021/01/13(水) 14:00:25.41 ID:ZO6X+Hqf0 869 はいはい 氷河期の頃みたいに無駄に慌てさせて 移民と争わせたいんだろうけど その手口バレてるから 何のために節約しながら数千万円貯金してきたと思ってるんだ 国が頼りにならないあの時の再来のためだから |
891 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:00:25.44 ID:MOEZO7MX0 817 農業に転職しませんか、と田舎の農地を 売って騙す業者が出てきそう |
895 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:00:54.43 ID:BkVeZLVg0 1 この機会に首都圏に寄生してる地方出身者は、 素直に田舎に帰って第一次産業に従事しろ。 |
898 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:01:33.32 ID:Xjxm6tg/0 847 大規模化と機械化やろうね。日本でも酪農はまだまだ自動化できそうな余地ありそう。 主要穀物はコメ以外はさすがに無理そう。アメリカの実態が一農家(兄弟2人)で1800ヘクタール 経営とか知ったらめんたま飛び出てぜったい日本じゃムリって確信できてしまう。 |
899 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:01:46.89 ID:7oPXrR600 873 関東住まいだが、 田舎に両親の実家が有り、親戚も住んでる俺はいざとなったら逃げられるから心配ないな。 |
901 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:02:02.42 ID:JYqpARDY0 895 あまり話題にならんが漁業の方が稼ぎやすい 新規参入コストが高いが |
902 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:02:06.01 ID:pVF2MQXO0 761 その分給与よければそれでいいんでない。外資の金融みたいにさ。40歳くらいで首切られるが、その分待遇が半端ないから貯めた資本で第二の人生みたいな |
906 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:03:51.62 ID:Xjxm6tg/0 896 農業はこれからどんどん良くなると思うよ。でも都市住民は農家に なりたくてもなれない時代になるだろう。都市民は市場でじぶんの価値を 現金化できなければ生活保護をうけてプロレタリアートとして、価値と意味を みいだすことができない人生を送るような時代になる。 |
907 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:04:02.11 ID:ntLR1cRX0 904 そうやって吐いてた奴が 自分の身に降りかかるんだよなw 壮大なブーメランってことでw |
910 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:05:15.17 ID:ih54od9t0 872 誰でも出来る底辺の仕事の扱いから移民入れる為に高技能扱いに変えたら 実際には日本人向けだったってのは笑えるな |
911 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:05:33.75 ID:pVF2MQXO0 890 数千万が上の方なら立派だよ。無駄にアクセクして利用される必要はない。 預金凍結だけは怖いから資産色々わけとけー。 |
914 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:06:07.03 ID:7oPXrR600 897 工場で製造は自動化されてるから製造ラインの仕事は監視ぐらいしか無いぞ。 土日祭日も交替勤務で出勤し、24時間三交代体制で常時監視してアラートが挙がったら対応する。 それ以外の仕事はない。 |
916 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:06:36.81 ID:V/8Cqp670 906 いやいや、それぐらいでは都市住民のほうが全然マシ 本当に農業が良い時代というのは、街になんかいようものなら全員餓死する世の中よ |
918 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:06:48.36 ID:PhFBa9Lm0 25 災い転じて福となすというやつだな |
921 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:06:59.02 ID:JYqpARDY0 912 そもそももう日本人が絶滅してるかもな 今年の出生数は75万人という話すらあるし これも外人が相当数入っててこれ やばいだろ |
923 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:07:21.77 ID:732yLfH90 823 適便すれば早いよ 腸は”の”の字にマッサージ |
924 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:07:25.33 ID:DhjXPBdC0 15 残念! 雇用保険やら、イロイロ手厚い間にリストラしまくるよ 増やすときには、非正規堕ちだ 氷河期の呪いが炸裂しているな |
926 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:07:34.97 ID:8djPXisp0 917 ざまあ、負け犬 俺らは現代貴族よ |
931 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:08:12.40 ID:PGVuoh4l0 854 生活保護って君の言うところの嘘つきが働いた金だよ そんな汚い金は受け取って、自分は嫌いで正直者ヅラなんだ 一人で死んだら? 誰も悲しまないと思うよ |
933 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:08:24.31 ID:pVF2MQXO0 893 それは安倍じゃなくて小泉だよ。あのとき派遣法改定じゃなく、解雇規制緩和してれば氷河期世代も産まれずここまで酷い状況にならなかった。20年後にゃ希望的観測で高齢化率4割超えだよ |
934 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:08:40.20 ID:ih54od9t0 899 ロックダウンはよ 村八分はよ |
936 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:09:22.53 ID:Xjxm6tg/0 932 やりたくなければやらなくていいんだよ。生活保護うけて 意味のない余生を送りなさい。市場はきみに現金的価値を見出さなかった ただそれだけのこと |
939 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:09:56.99 ID:pVF2MQXO0 693 生活保護の捕捉率知ってる? 2割だよ。頑張ってー |
940 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:10:00.64 ID:PGVuoh4l0 889 働かないで税金を納めてなくてたかり人生の君が 偉そうに言うんだ |
942 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:10:20.41 ID:PhFBa9Lm0 933 解雇規制から逃げたのが大失敗だったな |
945 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:10:58.00 ID:Xjxm6tg/0 941 きみに市場価値がないかぎり、きみは補助金なしでは市場から現金収入が得られない。 |
948 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:11:14.48 ID:iTPV29cW0 901 魚が取れない取れても値段が安過ぎて死に体 かなり給料下がったってぼやいてたな |
956 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:12:58.47 ID:v0zNcbp80 931 嘘吐きどもがいなくても俺は一切困らないから嫌なら日本から出て行ってくれて構わないよ 俺は金を食べて生きてるわけじゃないからね 俺は米や野 菜をつくってくれてる人たちや医療や介護に携わる方々を尊敬している だが広告屋とか金融屋とかの社会になんら貢献しない嘘吐きのカスどもからはなにも受け取っていないし感謝もしていないよ 俺は正直に生き続けるし嘘吐きどもはせいぜい税金が高いとブー垂れながら生きていけば良いんだよ |
967 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:14:55.98 ID:PGVuoh4l0 956 お前は人にたからないと生きていけないんだろ なに夢見てんだよ 古事記じゃないか |
969 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:15:12.10 ID:fbNuHp+00 955 昔、追い出し部屋というのがあって、何もさせないらしい |
975 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:16:10.52 ID:z9ZzaOiS0 970 昭和世代ってすぐ他人のせいにしたがるよなあ |
978 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:16:28.91 ID:v0zNcbp80 940 俺は金持ちが日本から出て行っても困らないから嫌なら日本から出ていけば良いよ 農家や医療従事者の方々には感謝しているがほとんどの社畜どもは社会に不要なやつらなんだよ 俺は社畜どもには一切たかっていないしなんの恩恵も受けていないから嫌ならどうぞ日本から出て行ってくれ |
979 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:16:55.34 ID:OrMQg9Vu0 955 ありとあらゆる嫌がらせを会社から受けるかな。 |
988 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:20:24.21 ID:z9ZzaOiS0 986 若者や外国人のせいにするんだろうなあ |
989 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:20:24.40 ID:H9L8zld80 978 同じ事何度も何度もうるせぇよ無職の寄生虫が 社会になんの貢献もしてねぇのはてめぇだろゴミ |
992 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:21:09.47 ID:v0zNcbp80 961 革命というよりみんなが自分に正直に生きたら良いんだよ いまはみんなが自分だけは助かりたいと言って他人を蹴落として生きてる地獄のような状態 そうじゃなくて自分のやりたいようにやってやりたくないことはいくら金を積まれようが絶対にやらない みんながそうすれば権力なんてあっという間に崩せるよ その証拠に俺には上司もいないし総理大臣も怖くないから俺を縛る権力は何もない |
994 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:22:29.83 ID:/PNtqJLt0 992 無理だろそれは |
997 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:24:05.40 ID:+avY3UkI0 341 早く手放さんと人生終わるぞw |
998 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 14:24:24.45 ID:qVmBL78X0 135 着眼点が鋭いな 確かに奴等が身銭を切った話しは一切無いわ 搾取サイドの論理が良く働いてるから冷たく出来る 社会構造の問題も絡むのは当然かもしれない |