「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
【ピーチ機内で3か月前】飛行機「マスク拒否」男性、今度はホテルでもトラブル... 警官10人近く出動の大騒ぎに ★8 [どこさ★] (1002)
【ピーチ機内で3か月前】飛行機「マスク拒否」男性、今度はホテルでもトラブル... 警官10人近く出動の大騒ぎに ★8 [どこさ★] (1002)
【ピーチ機内で3か月前】飛行機「マスク拒否」男性、今度はホテルでもトラブル... 警官10人近く出動の大騒ぎに ★8 [どこさ★] (1002)
867 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:25:18.65 ID:SntsP5s20 802 合理性が有るか無いかは誰が判断するの? |
868 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:25:34.42 ID:F2x9ATKj0 824 でもあんた自身はマスクしてるんだよね?義務も約款も無くてもしてるよね? |
869 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:25:34.53 ID:6GAkc+mZ0 851 マスクつけられないって自分でわかってるんならフェイスガード用意するべきなんだよなぁ |
874 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:27:16.27 ID:SntsP5s20 812 うそくさ |
877 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:27:40.78 ID:WYG60UJy0 858 喫煙に関する法律は他にもあるよ。 路上喫煙が条例違反である自治体もたくさんあるしね しかしそういう法律や条例ができる前は、実際どこでも喫煙OKだったでしょ 昔(昭和)は電車の中ですら喫煙OKだったし 昔がよかったと言ってるわけじゃないよ。喫煙の規制が進んだのはいいことだが、 事実として、法律でも条例でも約款でも禁止してない時代はやってOKだったということだ |
878 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:27:44.41 ID:4NWdpR/60 870 秋口~春先まではマスクしてたよ。 |
880 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:28:04.37 ID:Wz05TWGj0 824 馬鹿! マスク義務の話してるんじゃないよ。 施設管理者には選択権があるんだ。 部分を切り取って 自分の興味ある言葉に突っかかる癖はやめたほうがいいぞ。 |
881 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:28:17.26 ID:6GAkc+mZ0 875 これ マスクが問題ではなくルールを守らないことが問題 |
882 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:28:24.41 ID:SntsP5s20 828 どんな被害妄想というか陰謀論? |
883 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:28:29.64 ID:Up7XYV3r0 879 捕まったことすら勲章になるタイプだから |
887 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:29:33.63 ID:WYG60UJy0 868 > でもあんた自身はマスクしてるんだよね?義務も約款も無くてもしてるよね? したいからしてるだけだが? するも自由、しないも自由 あなたは、なんでも他人やお上に指図されなきゃ決められない主体性のない 人間なのかい? |
889 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:29:47.75 ID:TKK6IkIK0 875 ピーチの時と同じだね |
890 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:29:48.70 ID:aEOOfhMq0 870 ほんとになぁ こんなおっさん一人に何を発狂してるんだかなw別にいいだろマスクしてようがしてまいが |
892 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:30:06.16 ID:8mcZVoad0 788 >マスク拒否男も問題だが、このご時世に「バイキング料理」って、このホテルは何を考えているんだ? ビジネスホテルや民宿と勘違いしていないか? ちょっとした普通のホテルの二食付きは、夜を部屋食にしても朝はバイキングだよ |
893 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:30:16.33 ID:SntsP5s20 850 迷惑だわ |
894 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:30:20.70 ID:WYG60UJy0 869 フェイスガードはマスクの代替じゃないぞ 何の意味もない こういう頓珍漢なこと言い出すからマスク厨の話に説得力無いんだよ |
900 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:31:12.26 ID:aEOOfhMq0 893 俺はどっちかと言うとお前みたいなマスク脳が迷惑なんだがw |
901 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:31:19.19 ID:WYG60UJy0 880 施設管理権は何でも自由じゃないぞ 施設管理者が「裸踊りを命じる」と言ったら君は裸踊りをするのか? |
902 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:31:26.61 ID:6GAkc+mZ0 890 こっちも無知だけど適当に嘘ぶっこいてたら相手もムキになって反論してくるのがオモロイやん |
903 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:31:53.83 ID:SntsP5s20 841 マスクのルールを守れない客は利用させなければ良いだけでしょ。 部屋でカップヌードルでもすすらせとけば。 |
904 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:31:54.75 ID:Xf8zC3G70 788 現実にはバイキングをやっているホテルは多い 事前に調べたら分かるので、行きたくない人は行くべきでない |
905 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:32:33.03 ID:SntsP5s20 900 なんで? |
906 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:32:42.06 ID:WYG60UJy0 888 嘘でもいいってことになってるからしょうがない 航空会社も診断書など求めないと言ってるし、 診断書義務化したらそれはそれで問題になるだろうしね |
909 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:33:47.39 ID:6GAkc+mZ0 894 その理論はおかしい アンタにとってはマスクも無意味なんだろ? フェイスガードなら病気関係なくできるんだろ? |
910 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:33:54.68 ID:3r9xaceQ0 898 こいつが非喫煙者だったら率先して喫煙者相手に同調圧力かけてると思うわ |
911 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:34:06.46 ID:qOnDe0c00 879 YouTuberじゃなくて「チー牛」だって。 |
913 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:34:35.63 ID:4NWdpR/60 901 ドレスコードもそうだし、刺青禁止もそうだけど、命じているならね。 いやなら行かなければいい話、利用者は施設を選ぶ権利がある。 |
914 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:34:35.84 ID:F2x9ATKj0 887 別に 自分はちゃっかりマスクしてるくせに 効果が無いだのルールが無いだのノーマスクを必死で肯定するのがズルいなと思っただけ |
915 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:34:53.68 ID:p5v2m/K00 898 レストランにひとりでに来店しているだけ。マスク無しで何の危険も無い。 これを非難する方がおかしい。 |
918 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:35:27.18 ID:Wz05TWGj0 901 選択権 理解出来ない? どこから “裸踊り”が? 仮に規約に 裸踊り があったら ホテル変えるだけだね。 |
919 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:35:42.20 ID:yO8x/siY0 25 こいつさー、永遠に自分がマスクをつけられない理由をあかさないよな そのくせそこを突っ込まれると、プライバシーに関わるのでとか逃げやがる マジでたいした理由じゃなかったらこいつ逮捕でいいわ |
922 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:36:12.81 ID:Mm2/eE6B0 877 君が赤信号を渡るが罰せられないというグレーゾーンという同レベルの話を、今度は自分に都合よく引用するとかダブスタ過ぎる。 結局、法律、条例なんて解釈次第でどうにでもなる 具体的な事例の明示、判例でもない限り、「ぼくの考えた違法行為」を前提に騒いであるに過ぎない。 せめて、マスクでは無いにせよ似たようなケースで宿泊拒否を行い、法廷で争ったケースがあるならその判例を出すくらいしろよ。 ほんと法律にすがるやつ程、1番重要な部分で自分に都合の良い解釈を前提に語りたがる。 |
923 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:36:23.96 ID:aEOOfhMq0 905 こっちは一人ぐらいマスクしてないやついようがどうでもいいのに、お前みたいな不寛容なやつがいるからホテル側もこんな面倒くさい事するんだろ |
924 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:36:37.89 ID:4NWdpR/60 915 そう。バイキング方式のレストランで食べ物取りに行ったときに、両手が塞がってる状態でくしゃみするかもしれないのにマスクしてなかっただけの話。 |
925 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:36:45.92 ID:y64JV8Iv0 915 いつから感染をセルフジャッジできるようになったんだ? 世界に先駆けて発表してくれ |
926 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:36:46.26 ID:fUHBsQyP0 916 CAやスタッフが心配しないとならないのはコロナだけではない |
927 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:36:56.56 ID:Wz05TWGj0 917 妄想 と 自己実現欲求 だろ。 |
930 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:37:52.96 ID:4NWdpR/60 920 岡崎市かどっかで陽性判明してスナック行ってその後コロナでしんだおっさんも追加で |
931 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:37:56.29 ID:Mm2/eE6B0 903 個人的にはコロナ感染防止を徹底したいなら、大食堂での飲食は控えるべきだと思う。 |
932 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:38:14.68 ID:OKwUSbr90 869 馬鹿か?効果ねえよ ggrks |
933 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:38:22.82 ID:WYG60UJy0 909 俺は自分のために着けてるんだよ。 厚生省はマスクは他人を守るためで、自分を守る効果が無いと言ってて、 一般にもそう言われてるけど(この根拠は不明)、マウスの実験ではちゃんと 自分を守る効果があるからな、俺は実験データの方を信じる。 > フェイスガードなら病気関係なくできるんだろ? フェイスガードは自分を守る効果も他人を守る効果も皆無だよ そもそもフィルターついてないじゃんw サージカルマスクやN95がなぜ高性能フィルター採用してると思ってるんだ |
934 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:38:24.00 ID:QBgM+RLK0 928 バイキングをやるためにルールを徹底してるんだよ それを守らないやつはバイキングを利用すべきではない |
935 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:38:25.38 ID:F2x9ATKj0 915 そこには店員がいないとでも? |
939 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:38:42.19 ID:Xf8zC3G70 928 ホテルはマスクをして食べろと言っているわけではない 食べるとき以外はマスクをしてくれと言っているだけだ |
940 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:38:59.94 ID:SntsP5s20 870 もう一年前とは違うことに気付こうよ。 何ヶ月経ったよ。 そりゃあ戻れればみんな戻りたいだろうよ。 コロナはただの風邪じゃないんだよ。 医療崩壊起こせばバイキングだの息苦しいだの言ってられないよ。 武漢やイタリアニューヨークと悪い見本を見てもまだ理解できないのかね。 |
941 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:39:09.02 ID:6GAkc+mZ0 932 効果関係ないならなおさらフェイスガード持っとくべきなんだよなぁ |
942 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:39:14.64 ID:1k27x5hM0 921 ひとりで勝手に死ぬだけならそれでお終いなんだけど、コロナだと分かったら人通りの多い場所で咳をしまくるとか、迷惑極まりない行動しそうで、それもイヤだなぁ |
943 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:39:35.39 ID:aEOOfhMq0 939 いわゆるマスク会食だなw あんなもん本気でやれって言ってるのかよw |
944 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:39:40.94 ID:V8N2bibg0 934 しわしわの何週間も使い回しマスクでもつけてりゃ通すんだろ? ザルなんだよ無意味 |
945 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:39:55.37 ID:4NWdpR/60 938 実はホテル創業者がそうだったりしてるんだなw |
948 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:39:57.61 ID:Mm2/eE6B0 934 バイキングが防疫面でアウトだと思う コロナ感染拡大を防ぎたいならば、辞めるべき。 |
949 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:40:38.94 ID:Mm2/eE6B0 943 客室に運ぶ形しかない |
953 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:41:49.07 ID:QBgM+RLK0 948 おまえが利用しなければいいだけ 利用したい人はたくさんいる 提供する側にも利用する側にもメリットがあるんだよ |
954 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:41:53.34 ID:zQcOHmeX0 944 マスクは毎日衛生的なモノに替えろということなのか、マスクする意味ないのかどちらかはっきりしてくれないか? |
955 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:42:07.65 ID:4NWdpR/60 948 このホテルは温泉+何時でも均一料金+バイキングがビジネスモデルだからそれを部屋食や定食方式にするには無理がある。嫌ならば選ばなければいいだけ |
956 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:42:40.83 ID:WYG60UJy0 914 事実を言ってるだけだが。 あと、誤解されやすいが、マスクそのものに効果が無いとは言ってない。 フィルター性能試験では一定の効果があるが、どうせ一般人がいい加減に つけても漏れ率が高過ぎて性能が発揮できない=事実上マスクしててもしてなくても そう変わらない→そんないい加減な現状でマスクしたくない人にマスクを強制する意味はない という論理で、結果的に意味がなくなってると言ってるんだ。 それでも自分がつけてる理由は、自分を守るため。つ933他人を守るためではない。 他人を守るためには意味がないが、自分を守るためには一定の効果があるかも しれないから、自分を守りたい人はどうぞご自由に、という話だ。 |
960 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:44:52.90 ID:Wz05TWGj0 948 バイキングでも 個別提供でも マスクしばければ同じだろww。 バイキングが原因ではないよ 歓談などでしょ。トングの共用は 感染力の持続時間の問題 |
961 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:45:01.34 ID:8mcZVoad0 899 >飛行機の時は同乗の目撃者のブログとかあったけど >今回の目撃者はいないのん? 俺一緒の会場にいた目撃者だよ 警察もレストラン内で話をしているだけで、他に連れて行こうともしていない 結局ノーマスクマンは、バイキング70分の前半と後半の140分間レストランにいたことになる |
962 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:45:13.38 ID:SntsP5s20 921 にくまれっこ |
964 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:45:47.00 ID:Wz05TWGj0 960 マスクしなければ な。 |
968 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:46:25.60 ID:WYG60UJy0 918 > 仮に規約に 裸踊り があったら ホテル変えるだけだね。 君はそうすればいいが、俺ならホテルや旅館に抗議したり、監督省庁(国土交通省と 厚生労働省)に抗議して規約を変えさせるね そうしたら俺も炎上するのかね?「嫌なら泊るな、ホテルに従え」と言われてw |
969 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:46:46.21 ID:4NWdpR/60 967 ところがここバイキングなんです |
970 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:46:55.03 ID:SntsP5s20 923 ホテルは客に苦情を言われて動いたのか? |
971 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:47:20.10 ID:6GAkc+mZ0 957 わかるw反論がいつも堂々巡りでオモロイんだよねw |
972 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:47:45.92 ID:4NWdpR/60 968 マジレスするとそんな約款や規約があったら観光庁通らないよw |
973 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:47:50.17 ID:V8N2bibg0 954 マスクによる対策自体が無意味、かつ 格好だけで入店を判断することは無知蒙昧で唾棄すべきこと なぜなら全く効果ない、あるいは不衛生なマスクでもつけてりゃ マスク着用を満たすのが現状だからな 俺も手持ちがないなら唾液と鼻水ついたマスクだって構わず着けてるわw それで文句ないんだから笑えるよ 見た目がマスク様の物を着けてりゃ良し!ならそれは宗教だわ 案外不潔マスクがスプレッドしてんじゃないか |
974 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:48:07.96 ID:SntsP5s20 931 うん。だから俺は利用しない。 |
975 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:48:16.47 ID:Mm2/eE6B0 960 全く無言で、咳やクシャミをすることなくなんて事は無理 旅行客とか特に。 |
977 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:49:12.65 ID:3r9xaceQ0 942 確かにこいつはやりそうw |
978 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:49:31.92 ID:6GAkc+mZ0 968 そもそもそんな規約に必然性が無い |
981 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:51:15.84 ID:zQcOHmeX0 973 マスクに意味ないという主張なら不衛生云々は蛇足だな まあお前がどう思おうと、マスク未着用では仕事すらさせて貰えない玄奘だがもしかして知らない? |
983 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:51:52.12 ID:dbEpFcrF0 919 ただ嫌なだけと承認欲求じゃないの? そうじゃなきゃこんなことしないし延々とtwitterであんな主張したりしないよ 本当に疾患があるのなら理由言ったり診断書見せた方が楽だもの |
984 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:51:58.62 ID:WYG60UJy0 959 > おもいっきりマスク意味ないって言ってるやん マスク自体の話ではないよ。お前ら一般人の素人が着けてるマスクは意味が無い (正しく装着できてる人はほぼいないから)ってだけで、たとえば医療従事者が着用 した場合はちゃんと意味あるよ 手洗いもそうだけどな。 20秒以上を二回、石鹸で正しく手を洗えてる一般人を見たことないが(医学生でも 最初はできてない)、まあ素人の手洗いでもやらないよりは確かにやった方がいい。 しかしマスクに関しては素人のマスクは無い方がマシかもしれん(扱いが雑でかえって ウィルスを拡散しかねない)。捨て方もいい加減だし、捨てる時に汚染面にみんな 触れてるしな。その時点で意味無い。 > ならフェイスガードが意味なくてもしとけば周りと協調できて揉めることないでしょ ウィルス防止に全くなってないのに、効果があると勘違いして周りと協調しちゃってたら 危険極まりないでしょうが 「たとえ意味が無くても協調のために」という事なかれ主義の思想は害悪しかない |
987 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:52:45.16 ID:PT7rnfrv0 245 同感 |
988 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:53:04.07 ID:WYG60UJy0 978 マスクも同じこと |
989 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:53:04.72 ID:6GAkc+mZ0 984 いやだから一般人の話してるんやからマスク意味無いでいいやん |
992 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:53:57.84 ID:V8N2bibg0 981 仕事とプライベートは別だ 仕事の立場上部下に対しマスク警察になったとしても プライベートはアンチマスクだ |
994 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:54:16.47 ID:64nZy+pu0 991 なに震えてんだよw |
995 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:54:43.71 ID:4NWdpR/60 991 正しいことではない |
996 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:54:59.27 ID:SntsP5s20 984 今年の4月頃の考え方。 いったい何周遅れ? みんな何も考えずにただ黙々と同調圧力でマスク付けてると思いこめるあなたは、 自分以外は全部バカと思いこめる病気なの? |
1000 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:55:54.06 ID:WYG60UJy0 989 フィルター性能試験とか富岳のシミュレーションで反論してくる奴が毎回いるから いちいち表現に気を使わないとけないんだよ 超面倒くさい |
1001 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:56:07.71 ID:6GAkc+mZ0 988 全然同じではない 世間がマスクの効能を信じてるのと裸踊りでは |