「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
【au】KDDI社長「国に携帯料金を決める権利はない」 ★6 [雷★] (1001)
【au】KDDI社長「国に携帯料金を決める権利はない」 ★6 [雷★] (1001)
【au】KDDI社長「国に携帯料金を決める権利はない」 ★6 [雷★] (1001)
866 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:28:23.63 ID:FuUJhKMy0 1 国家反逆罪で死刑にししろ |
872 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:28:54.05 ID:pq0Xd3sa0 851 行政のやれることってそもそもがパイの配分だけじゃん 行政は価値なんて創造できないんだから 価値を創造するのは俺たち民間の役割でしょ |
873 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:29:12.02 ID:mCVTcg+00 867 談合してるからだろw |
876 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:29:38.06 ID:9eFvkWTr0 862 auポイントがいきなりPontaポイントになったよなwあれはクソだわ |
878 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:30:04.65 ID:6u9BZni70 863 人それぞれ価値観は違うにしても 電気代は別に大して高くない 水道代も自治体によるとはいえ別に大して高くない 都市ガスは全然高くない プロパンガスはクッソ高い 携帯は3馬鹿キャリアはクッソ高い、サブブランドは普通、MVNOは安い NHKは見ないからスクランブル化でOK |
879 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:30:34.68 ID:syG8WyQZ0 861 ニ段階認証やらないとかこの令和の時代にウソだろ…って思うんだがw |
880 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:30:38.03 ID:RyosSKdv0 878 税金は? |
881 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:30:39.22 ID:suttoFBa0 878 海外に比べたら電気代が高いって震災契機に大騒ぎだったの忘れたのか? |
883 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:30:54.93 ID:IFb1dVl50 847 馬鹿はお前だよ 客が逃げ出さないのに安くする企業があるなら教えてくれ お前が社長なら、安くするのか? いい加減、お前みたいな馬鹿が多すぎるせいで競争が起きない現実を学習しろキチガイ お前が新規参入した楽天にMNPして競争に協力しろキチガイ |
885 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:31:15.34 ID:duzpdIIP0 873 談合してるという確証はあるのか? あるなら何故公取が動かないんだ |
886 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:31:15.75 ID:syG8WyQZ0 876 ワケ分からんなw |
889 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:31:55.40 ID:9eFvkWTr0 872 君は本当の資本主義者やな かっこいい |
891 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:32:32.44 ID:f6m/EezD0 888 その意味でドコモとそのMVNO一択 |
894 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:32:36.72 ID:6u9BZni70 883 お前ビジネスニュース板で一人で1ヶ月も携帯3馬鹿トリオを擁護し続けてるキチガイじゃねーか レスしてくんな 頭悪いのが移る |
898 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:33:48.68 ID:60KAtm8B0 884 剥奪したとして国は責任負えるか? 菅にそんな勇気ないよ |
899 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:34:27.73 ID:IFb1dVl50 855 無料で貸出せというキチガイが楽天にMNPしろが正論だキチガイ |
902 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:35:06.96 ID:pqFiX6CF0 317 ソフトバンクのCM表現で問題になったことがあったな。 |
910 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:37:29.84 ID:kzCZgXOx0 1 菅「携帯料金下げます!社会保険料上げます!増税します!中国のケツを舐めます!」 最高じゃん |
917 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:39:34.04 ID:IFb1dVl50 894 話逸らすなよ? さっさと質問に答えろキチガイ 客が逃げ出さないのに安くする企業があるなら教えてくれ お前が社長なら、安くするのか? 繰り返すぞ?競争を妨害してるのはキチガイ長期利用馬鹿な 競争を促したいのであれば3馬鹿を解約しろキチガイ |
918 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:39:51.84 ID:9eFvkWTr0 904 株式会社で利潤上げなくていいから 経常利益が毎年トントンになるように 社員の給料を変動させる政府系企業が新設されたらぜひ乗り換えたい |
922 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:40:34.44 ID:PaY/AF1I0 145 細けえ野郎だなw 気持ち悪w |
928 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:42:34.50 ID:VhTzun6N0 7 ノーベル経済学賞・受賞者の人みたいに、電波オークションにすればいい |
929 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:42:37.32 ID:60KAtm8B0 916 通信品質含めると そう単純じゃない インフラ事業は利益でないとすぐ設備投資やめるからな 安いところは当然品質も悪い |
931 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:43:47.36 ID:RyosSKdv0 930 「税金下げろよハゲ」 |
934 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:44:26.27 ID:9eFvkWTr0 930 有言実行なら問題ないんだわ 未遂だった場合に人気取りの詐欺だったと言われてまう |
935 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:44:31.72 ID:6u9BZni70 917 楽天は1年無料 1年後も2980円で通話し放題 ネットし放題 契約事務手数料0円 契約解除料0円 情強はすでに楽天、UQ、MVNOに移ってる いま必要なのは 移動できない情弱な老人たちへの啓蒙 |
936 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:44:45.39 ID:IFb1dVl50 916 諸外国って、どこの話だ? アメリカか?アメリカは通信品質日本より悪いけど、価格は日本と同レベル 欧州?通信品質がアメリカよりさらに悪いけど? 欧州レベルの通信品質でいいなら、楽天行けキチガイ |
939 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:45:30.36 ID:VhTzun6N0 927 まぁ「談合三兄弟」って言われるように、競争が働いてないからね 競争させる為に楽天キャリアに参入させたけど、楽天はまだまだ基地局が設置されてない状況だし |
940 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:46:13.46 ID:sLdL+Gsj0 936 必死だなあ 冷静になれよ auのように発狂せずにな |
944 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:47:23.84 ID:6u9BZni70 936 日本よりちょっとだけ高いのがアメリカ 日本より携帯料金が高い国はアメリカだけ アメリカの物価は日本の2倍 つまり日本の携帯料金には4割の値下げ余地がある 欧州の携帯料金は日本の半分以下 欧州の物価は日本の2倍 つまり日本の携帯料金は4割の値下げ余地がある キチガイはおめーだボケ しねクズ |
945 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:47:29.01 ID:syG8WyQZ0 939 楽天には頑張って欲しい 1年後にはエリアが広がってると良いけど |
946 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:47:33.64 ID:IFb1dVl50 935 話逸らすなよ? さっさと質問に答えろキチガイ 客が逃げ出さないのに安くする企業があるなら教えてくれ さっきも言ったけど馬鹿はレスするなよ 情弱を楽天だのMVNOにMNPとか馬鹿しか言わないからな 情弱にとって介護料込のキャリアの価格は適正価格だドアホ |
947 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:47:45.75 ID:Arc/b95z0 9 おやの |
948 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:47:46.54 ID:VhTzun6N0 941 でも携帯電話の普及率は9割だからなぁ 価格が下がるなら、多くの国民にとって良いこと |
949 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:47:48.37 ID:xRZ8wI790 941 ばーか |
951 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:48:37.37 ID:FRd3fiML0 950 法を作るまでは権利ないよw |
954 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:49:08.56 ID:IFb1dVl50 940 必死なのはお前だろ? 気に入らないならさっさと解約すればいい それが競争の引き金になる なんで居座ることに必死なの?キチガイなの? 傍から見ればぼったくりバーに通い続けて、ぼったくるなーって言い続けるキチガイだぞ? |
955 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:49:12.94 ID:60KAtm8B0 939 だから国の方針としMVNOを優遇して 擬似的競争にさせようという事 それで今まで進めていた MVNO優遇してくれればそれでいいのにな菅はひっかき回しすぎ |
958 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:49:54.93 ID:7oF2FFEZ0 8 誰でも携帯時代になってから30年経ってない |
959 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:49:55.06 ID:syG8WyQZ0 948 上位のサービスが出来て普及して下位のサービスが少しでも安くなれば恩恵受ける利用者は多いと思うが 設備投資だ何だで余り期待出来ないかも |
960 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:50:11.74 ID:e8i0Bp1i0 946 適正価格の根拠は? |
961 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:50:29.98 ID:R9fYwydd0 942 地面師問題もあったね |
962 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:50:54.50 ID:ElbcwGbu0 950 談合してるって証拠があるのかい? 証拠があるなら一発でお前が思う形になると思うから証拠を出すといいよw もし、証拠がないのに談合してるって言ってるのなら、風説の流布まがいだから止めたほうがいいと思うよ |
964 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:51:12.98 ID:FRd3fiML0 960 知らないのか? 需要と供給だ。 |
965 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:51:34.59 ID:e8i0Bp1i0 964 だから根拠は?データあるんですか? |
966 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:51:57.12 ID:IFb1dVl50 944 利益率高いんだから値下げの余地はあるに決まってるだろ? いい加減、質問答えろよキチガイ 客が逃げ出さないのに安くする企業があるなら教えてくれ 選択肢があるのに客が居座ってるのであれば、それは適正価格だドアホ それを裏付けるように、解約率は減少し続けてる 市場原理からすれば、値下げどころか値上げするところだろドアホ |
967 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:52:02.60 ID:6u9BZni70 946 そうだよなw お前の言う通りキャリアの価格は適正価格だよなw 日本の国内企業で1~3番のボロ儲けってレベルで稼いでる企業を 携帯3キャリアで独占してても、トヨタ自動車を超えてても 一括0円がなくなって、代理店のゴミどもに払うインセンティブが無くなって いくらでも値下げできるようになっても何故か値下げしなくても お前の言うように適正価格だよなw |
969 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:52:34.53 ID:IFb1dVl50 960 解約率が減り続けてる |
970 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:53:00.64 ID:mtTgx+Wu0 944 参考になったわ、大手IT関連の記事見ると通信品質考えれば高くないよみたいな記事有るけど 狭い国土と物価を考えればおかしいんだよな あれ大手からスポンサー料貰ってるステマ記事だよな |
972 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:53:21.80 ID:ponl2e0y0 951 強制する権利はね 勧告は出来るんだわ |
973 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:53:27.87 ID:RyosSKdv0 969 適正だと納得してる人が増えたんだね! |
976 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:53:38.97 ID:ElbcwGbu0 966 共産主義において儲けるのは悪だろうから、儲けてる時点で批判批判なんだと思うよw そういう人に資本主義のルールを説いても納得しないし変な返答が来るだけかと |
979 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:54:56.54 ID:ponl2e0y0 962 社会通念という概念を使うだけで証拠なんて必要ないんだよなぁ 確率的に談合無しで長年ここまで価格を合わせることは現実的に不可能だから |
980 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:55:07.86 ID:60KAtm8B0 970 それが人口減少国家ということだよ 設備投資の回収が遅い |
982 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:57:42.56 ID:a1+ikNAp0 1 至極真っ当な話 そして、この案を出したのが ケケ中というところが筋悪 あいつは新自由主義者かと思っていたけど 奴の信条は一体なんなんだ?て感じ |
983 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:58:06.60 ID:c0jdCMKx0 1-3 1000 コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ) https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/ 新型コロナウィルスに感染すると若い人でも ・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の3%が感染し、25万人死亡、死因2位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます ・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告) ・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告) ・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告) ・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告) ・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告) ・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告) ・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告) ・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告) ・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告) ・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告) ・20% 100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所) ・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告) ・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告) ・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告) ・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告) ・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣、耳鳴りが一生残り、何もできなくなる(英国、EU研究機関報告) ・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす 血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因 ・無症状でも他人にうつす ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告) ・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告) ・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) ・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる←now!! ・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます 効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください 学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。 情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します 絶対に油断しないでください 感染対策 新型コロナは乾燥すると感染力が”5倍以上”になります。またこの冬がワクチンが届くまでの最後の正念場です。最大限の注意をお願いします。 ・風邪の症状(咳、熱、だるさ、鼻水など)がある場合、“絶対”に外に出ない ・防塵マスク(性能はN95、DS2以上)、密閉ゴーグル、耳栓を使用する ・食料を備蓄(1ヶ月分程度) ・エタノール、オゾン、紫外線、ハイター(強アルカリの液体なら同様の効果有)、プラズマクラスター、加湿器を用意する ・こまめな手洗い、消毒。帰宅時は服をそのまま洗濯機へ 日本のコロナ対応について 日本は世界で2番目に新型コロナ感染拡大しましたが、 先進国ではずば抜けて感染者が少ない状態です。 これは政府(立憲民主党と共産党除く)、省庁、病院、企業、保健所、国民がコロナウィルスに気をつけて行動した結果です。 しかし現在、日本で第三波が発生しました。 感染拡大すれば他の国のように外出規制が行われ、大勢の人が職を失います。 大勢の方がコロナにかかってるから大丈夫と思われるかもしれませんが、そのほとんどが一生残るであろう後遺症を残します。自分の命を守る行動を取ってください。 自分ために、家族のために、日本のためにvfr |
984 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 17:59:50.48 ID:d4aVG9AY0 979 今は各社プラン別々で全くあってないぞ スマホ登場初期からタイムスリップしてきたのかな |
985 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 18:01:21.65 ID:ElbcwGbu0 979 証拠が無いのにイキってたのかw 俺がそう思うからそう、なんて通用しないけどなw |
989 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 18:06:11.90 ID:26Y3DDmE0 972 勧告だから強制力はないけどね 従わなかったらどうなるってことはない |
992 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 18:06:26.92 ID:6u9BZni70 984 それ総務省が何年も言い続けてようやくだから しねよ談合三兄弟 |
995 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 18:21:23.23 ID:26Y3DDmE0 994 法改正すればいいね |
997 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 18:21:46.41 ID:TF747Ezd0 11 ちゃん言ってかっこいいじゃん |
998 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 18:22:22.10 ID:IFb1dVl50 993 だから、MNPやMVNOなどキャリアにとって都合の悪い政策に応じてるよな MVNOの通話回線&3GBのデータ通信月額費用 < 固定電話の基本料金月額費 で、お前らは何してんの? ゲーム?馬鹿動画?何で娯楽のための費用に国が介入しないといけないの?キチガイなの? お前らがゲームや動画やめて、MVNOに移れば暴利むさぼれなくなるけど? |
1000 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 18:22:25.85 ID:6u9BZni70 996 海外の企業に投資してお金で遊んでるw |