「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
【GoTo】「我慢の3連休」だったのに、なぜ人は「経済」を優先したのか ★4 [ブギー★] (1001)
【GoTo】「我慢の3連休」だったのに、なぜ人は「経済」を優先したのか ★4 [ブギー★] (1001)
【GoTo】「我慢の3連休」だったのに、なぜ人は「経済」を優先したのか ★4 [ブギー★] (1001)
863 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:36:47.21 ID:ieaKctEu0 3 バカなんだな |
868 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:37:47.05 ID:OkWwF7nb0 856 コロナの感染経路 市中感染 20代30代を中心にコロナばら撒く ↓ 家庭内感染 30代40代が子どもや家族にうつす ↓ 高齢者施設や医療機関へコロナ持ち込まれる ↓ 医療崩壊 |
872 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:38:51.26 ID:SxPY8ByT0 840 時代のニーズに合わせて業種が淘汰されるのが正常な社会 医療の方が大事だという貴方の考えは極めて正しいと思う |
875 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:39:02.58 ID:ieaKctEu0 5 ただの風邪ならコロナの疑いあっても 病院には行かないよね。 当たり前だけど。 ただの風邪と同じなら病院にわざわざ行かなくても 治るから。 |
876 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:39:41.80 ID:vGx9Cv260 845 今年の2月から横浜と東京に居るけど緩みの引き金になったのはGoToキャンペーンだわ 会社もしばらくしたらテレワークに否定的になってきたしあこれはダメだと思った 緊急事態宣言の時は非日常的な東京駅の中見れたな https://i.imgur.com/QgQ5hbK.jpg |
878 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:39:52.14 ID:/iP58+1M0 1 優先したのは外国人の受け入れだろが 糞政府 |
879 (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 2020/11/25(水) 03:40:07.52 ID:vHovJ4eQ0 849 田崎「ええ、でも、約5%も貢献されてるんですよね。 これね、人口に換算すると相当な人数ですよね」 恵「は~~~~~、なるほどね~~~~」 |
883 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:40:59.77 ID:zpw6QQ8F0 835 使えるね。使ってもらおうとお金配ったら貯金されてもうたけどな。 |
884 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:41:05.20 ID:ieaKctEu0 14 予定は予定。 ダメな場合になれば止めるのが大人。 止めれない人は子供のまま大人になった人。 |
888 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:41:38.52 ID:SxPY8ByT0 3 逆だろ GOTO止めて感染率減ったならGOTO否定派が正しかったという事の何よりの証明 まず君が土下座しようか |
890 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:41:52.56 ID:p9B3nFoN0 876 こんなイカれたことしてたら経済冷え込むに決まってるわな もう緊急事態宣言は出すべきではない |
895 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:42:52.15 ID:hoqHr9Kp0 1 12月下旬までには…1日あたり現状の2~3倍くらいまで感染者が増えるみたいね。 自分は、北海道や関東・関西の住人じゃないけど、自分も感染するかもしれないと思ってる。 COVID-19 感染予測(日本版) https://datastudio.google.com/reporting/8224d512-a76e-4d38-91c1-935ba119eb8f/page/4KwoB?s=nXbF2P6La2M |
899 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:43:20.55 ID:p9B3nFoN0 840 ただ、医療じゃ飯は食えないんだよな |
901 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:43:23.24 ID:OkWwF7nb0 891 志村、、 |
903 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:43:50.52 ID:ieaKctEu0 20 コロナかな。と思っても病院に行かないでね。 まあ、ただの風邪と断言してるんだから行かないよね。 |
905 (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 2020/11/25(水) 03:44:01.50 ID:vHovJ4eQ0 897 (; ゚Д゚)俺たちが監視されるとき、俺たちもまた監視されているのだ |
907 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:44:17.38 ID:Kk9UvvWu0 882 何言ってんだおまえ? センスあるわw |
908 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:44:43.98 ID:SZklsBdp0 890 一気に止めて感染止めたほうが結果的に良いんだけどね |
910 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:44:47.38 ID:I+t2WGCv0 872 淘汰ねえ、それを言うなら自然に任せるのが正解だな。 高齢者には悪いが |
918 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:45:44.59 ID:zpw6QQ8F0 853 そのせいで国民全体で1ヶ月以上も自粛してボロボロに、あんなミスは繰り返さんわ。 志村と岡江久美子以来誰も死なないんだもんなー。 そろそろだれか・・・ |
920 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:45:54.39 ID:OkWwF7nb0 898 3月に海外との行き来ストップ、公共交通機関を止めて国内移動もストップ そこをガッツリやっていればってつくづく思う 全都道府県に行き渡るのは防げた |
922 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:46:14.88 ID:A81uAKXp0 3 ネトウヨの知的水準がよくわかるわ |
923 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:46:16.12 ID:xcPCVwHc0 899 素人が何をいうwwwww 休日診療で働いてた医療従事者、元旦ら7面越えですけど? 成り済ましてんじゃねえよ! |
926 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:47:19.21 ID:zpw6QQ8F0 861 コロナ関係なく年がら年中不安煽ってるから国民は金使わん。 デフレ脱出なんか絶対ない。 |
927 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:47:26.13 ID:xcPCVwHc0 923 元旦から70000円頂いてました。 |
931 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:48:18.80 ID:mUa6i4qe0 915 例年の1%以下 死者に至ってはゼロ |
937 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:49:25.48 ID:ydDf+/W20 540 観光のしかたによるよね カラオケはダメ |
939 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:49:55.62 ID:p9B3nFoN0 923 ?何か勘違いしてるようだが俺は医療従事者じゃないぞ 医療じゃ経済は回らないって意味さ 高齢者がコロナ恐れて来なくなって尚更だ やはり経済回すなら観光や飲食が元気じゃないとな |
941 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:49:58.60 ID:ieaKctEu0 30 それがね、痩せた人にも隠れ糖尿病というもの があるんだな。 他にも、コロナが影響する疾患は未知数。 コロナから回復してもまたコロナに感染したら 次は死ぬかもね。 二回感染して亡くなっとる若い人も海外では居るし。 それに、ウイルスは変異するし一種類とは限らんよ。 インフルみたいにね。 |
942 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:50:02.39 ID:MPR/f8JmO 910 日本人は概ね、貴方みたく「人でなし」ではない。更にはみな用心深いよ。 「自然に任せて」感染対策怠ると、更に経済は回りませんよ |
943 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:50:32.48 ID:FohhrGYk0 931 ゼロだっけ?1ヶ月で4人くらいっての見た覚えがあったけどソース探してくるのが面倒くさいw |
945 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:51:00.30 ID:Uq/ZTosI0 9 そうそう死ぬような病気じゃないから我慢するだけ無駄って事だ |
947 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:51:32.63 ID:ieaKctEu0 36 そういってると自分の回りの人は死ぬかもね。 特に家族。 |
954 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:52:28.11 ID:I+t2WGCv0 942 このダブスタぶり、笑う |
956 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:52:41.53 ID:ieaKctEu0 45あほ。 |
962 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:53:10.15 ID:p9B3nFoN0 936 出掛けないと経済回らないんだよなあ 出かけずに経済回すなんて言っても、潤うのは一部の業種だ |
968 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:53:45.56 ID:/N2XBwcm0 951 > 若年層の重症率が低いので > 老人は引きこもって若年層が外へ出て元気にやった方が社会全体の死者が抑えられるんじゃないの > つまりはそこが重要なんでしょ>総体の死者数 死んでないから大丈夫ってことじゃないってまだ分からんのか |
970 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:53:59.09 ID:zpw6QQ8F0 888 ごーつー中止発表の前から減り始めてただけ、自然に減ってたのをごーテューキャンセルのおかげと勘違いする。 |
971 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:53:59.56 ID:vd9/tIbZ0 19 相互監視がすごいらしいな 「あそこの家この連休車なかったぞ!」とか言われるんだそうだ |
976 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:54:41.19 ID:xcPCVwHc0 967 急変するのがコロナの特徴だから。 |
983 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:55:50.97 ID:SxPY8ByT0 910 観光業、飲食業には犠牲になってもらうか、違う形態の稼ぎ方を思い付いて貰うしかない そもそも現在の状況のようになるのは1年前から薄々でもわかってたこと 希望的観測で続けて今文句を言ってる人は最悪の事態に備えなかった己を呪うしかない |
986 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:56:19.49 ID:MPR/f8JmO 926 それは政治の問題だ 当たり前だろうに。年金支給年令を上げに上げて、にも関わらず「老後は、最低でも2000万以上貯蓄が必要」と抜かす 不安になって金使いませんよ。 |
988 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:56:39.75 ID:Uq/ZTosI0 968 御託は良いからさっさとウイルス調べて欲しいわ 専門家が不安煽りの専門家にしか見えない |
989 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:56:59.96 ID:8UJDOEW60 882 たちの悪い風邪だな。w たちの悪さが広がっているね。w |
992 (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 2020/11/25(水) 03:57:16.70 ID:vHovJ4eQ0 973 (; ゚Д゚)開運アキバ神社 |
993 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:57:18.06 ID:xcPCVwHc0 977 いやいや。 給付金散蒔きは引篭やナマポにも行ったからね。 社会に貢献してない輩の後始末誰がとるの? |
996 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:57:40.99 ID:I+t2WGCv0 967 それだと感染が広がらないんだな。うつす前に死ぬから。 感染者が増えてるのは弱毒化してるから。 |
997 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/25(水) 03:58:03.88 ID:vGx9Cv260 993 金回るよ 手段選ぶなよ |