「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
【東京都】病床数が逼迫…ギリギリの調整 軽症“後回し”に ★2 [ばーど★] (1005)
【東京都】病床数が逼迫…ギリギリの調整 軽症“後回し”に ★2 [ばーど★] (1005)
【東京都】病床数が逼迫…ギリギリの調整 軽症“後回し”に ★2 [ばーど★] (1005)
870 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:10:03.49 ID:TvsN4SWx0 858 何その陽性の基準って? |
871 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:10:05.27 ID:OUZRXlAi0 861 死ねハゲ |
872 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:10:14.85 ID:D7708gw+0 865 遊び歩くクズのために税金を使う必要はないから |
873 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:10:18.95 ID:8oTJf0ph0 865 コロナ拒否する病院があるのにどうしろと言うんだよ |
875 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:10:27.45 ID:FAGU/1SD0 772 アメリカの田舎でも感染拡大してるし そもそも日本中で感染拡大してるだろ 無症状でも2週間隔離するだけ |
878 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:10:46.58 ID:QuftZghr0 1 軽症のうちに見つけて治療をってのが春頃の対策だったよな。 もう軽症でも放置して検査もできるだけしないで、 クラスターなったところだけ検査してる感じだな。 だから重症になる人が増えていくっていう唖然なやり方。 んで医療支援よりGOTOを優先。 しかもレジ袋無料化廃止でウイルスたらい回し政策強攻。 GOTOとレジ袋有料化と外人受け入れザル。 ほとほと政府や官僚らがアホだと解る。 自殺大国に拍車をかけ、 働く場所を税金を払う国民に支援しない。 不幸過ぎる。 |
879 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:10:55.28 ID:f7+8svgo0 862 一時期アメリカと同条件になるだけだろ? 未曾有の感染症が流行ってるんだから仕方ないだろ 今までの日本が国民皆保険で恵まれすぎてたんだよ それを維持するためにかなりの税金払ってたわけだがなw |
881 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:10:57.74 ID:MfID16FH0 814 アビガンの効果は確認されてたっけ? 世界中に大量に配ったけど効果があるようなないような程度 効果抜群でアビガン配れば問題解決って言ってるのは無資格の岡田晴恵さんくらいでは |
882 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:11:07.33 ID:w6bZrbzC0 870 Ct値のことじゃない? |
883 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:11:07.89 ID:YT2zfYgX0 861 テロ一興?? |
886 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:11:23.45 ID:yOY7rmBf0 20 自宅で待機で、家族全員感染。 |
887 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:11:29.36 ID:fEhgXcb60 876 淘汰が進むだけなんでメリットしかない。 |
888 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:11:43.39 ID:FAGU/1SD0 864 シンガポールの外国人労働者とか 無意味なタブーをウイルスは全く考慮してくれないんだよな |
891 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:12:13.41 ID:FAGU/1SD0 887 大量に人がやってくるから淘汰の意味はない |
894 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:12:25.37 ID:ZptxAPkK0 861 俺もすき |
896 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:12:43.01 ID:fEhgXcb60 890 高齢化是正の為だろ。納得の施策だ。 |
898 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:12:56.15 ID:TvsN4SWx0 882 台湾ってそんな事してたのか |
900 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:13:05.06 ID:jhi/eTt90 892 実際にそうしてる人はかなりいるかと |
901 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:13:20.20 ID:yOY7rmBf0 21 先週で約5倍違う。小池の無策を隠すため。 |
904 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:13:30.54 ID:FAGU/1SD0 896 少子化進行してるんだわ |
905 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:13:43.03 ID:zBIdFcUD0 861 ウイルスの正式名称は「SARSコロナウイルス2型」 旧型というのは「SARSコロナウイルス」(初代)のことだから、まさしく2003年のSARSのこと。 まさか、ただの風邪の「ヒトコロナウイルス**(英数字が付く)」と一緒くたにしてないよな? |
906 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:13:51.45 ID:fEhgXcb60 902 だね。コロナは神の配剤だ。 |
907 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:13:52.83 ID:DJ9AX/VO0 896 飲み屋で騒いでる馬鹿どもに自分の親を殺されてたまるか。 |
909 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:14:02.89 ID:FAGU/1SD0 900 症状出ない間に感染拡大するんだから終息できないわけだ |
912 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:14:10.25 ID:w6bZrbzC0 898 あくまで日本より低いってだけで、それが駄目なわけではないよ 適正なCt値については専門家の間でも意見が分かれるところだし |
915 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:14:27.60 ID:FAGU/1SD0 902 少子化のままなら大した意味が無いんだが |
916 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:14:30.37 ID:MfID16FH0 889 重症化して肺炎になってなくなるからでは |
917 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:14:32.01 ID:D7708gw+0 895 不要な買い占め煽ったマスコミに対する制裁 |
918 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:14:55.34 ID:krM7dSW/0 837 店閉めないのはまだ経済止めてないから ちゃんと止めてしまえば店閉めて楽になるから自殺なんかしない 人が生きていくのに1日20万もかからないからね |
920 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:14:58.68 ID:RDgVQ4eP0 814 アビガンを軽症から使ってるインドでもロシアでも効いてないよ かなりしっかり検証されたけど有効性はほとんどないね 他にないから使ってたけど、トランプが使ったリジェネロン社の薬は、早期治療すればかなり有効 もともと抗ウイルス薬は、モノクローナル抗体カクテル薬という本命までの繋ぎと言われてた モノクローナル抗体カクテル薬は、ウイルスを見てからリバースエンジニアリングするのでどうしても時間がかかる でも、リジェネロンのやつはFDAで緊急使用が承認され、アストラゼネカのモノクローナル抗体カクテル薬も、治験最終段階 アメリカは感染対策はバカだけど、医療研究水準は高いね |
923 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:15:19.56 ID:SCdEB+C90 902 老害より金がない若者中年が害 |
925 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:15:33.68 ID:fEhgXcb60 915 老人削減のメリットは計り知れない。 |
926 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:15:41.23 ID:OLqpNlQn0 892 それだけでは足りない 外では口を真一文字に閉じウイルスを他人に感染させるな |
927 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:15:51.28 ID:MfID16FH0 918 水商売は家賃もあるし全然足りないってよ |
929 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:16:07.74 ID:33TwEB/t0 881 中国はアビガンで収束させたと聞いたわ 中国を見習えばいいのにね |
931 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:16:08.92 ID:jhi/eTt90 909 だからさ 従来のコロナウイルスとかインフルエンザウイルスと同じで、 撲滅&激減も難しい それワクチンできても同じ 変異もしてるし |
932 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:16:10.55 ID:vVQ7tDJc0 1 受け入れたら大阪みたいになるしな |
935 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:16:47.55 ID:pSUsecRv0 921 悪化が急激だからそうするんでしょうが・・・ |
936 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:17:03.09 ID:YT2zfYgX0 699 人口2600万人の国を小国とは言いません。 むしろ世界では大きい方。 |
937 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:17:09.94 ID:krM7dSW/0 856 風邪薬で風邪が治らないことも知らないなら黙ってた方がいいぞw 和歌山県の調査発表によると半数以上に後遺症が出るから若くても甘く見ない方がいいよ |
938 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:17:11.01 ID:fEhgXcb60 923 老害が現役若者を奴隷搾取してるからだろ。 |
939 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:17:28.10 ID:mb1cGiMv0 923 若害のコロナ無敵世代の俺様、昼間混む前に言ってくるわ 寒いから暖かい蕎麦食ってくるわ😊 |
943 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:17:38.57 ID:D7708gw+0 929 収束してないぞ コロナに掛かる直前に失踪しているだけ |
944 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:17:48.80 ID:FAGU/1SD0 920 ソースある? |
945 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:17:51.04 ID:RDgVQ4eP0 929 どうしてそんな嘘信じるの? 中国の治療マニュアル改訂されるたびに追ってたけどアビガンを治療の中心に据えたことはない 中国は徹底した防疫策で封じ込めただけ 治療は軽症例には漢方、重症には血清療法とステロイドを使ってた |
948 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:18:05.72 ID:FAGU/1SD0 925 若者削減が加速してるから意味が無い |
951 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:18:22.53 ID:YY0SCFmI0 227 欧州でも春より今の方が50代以下のICU率が高いらしい 感染力が上がったせいか? |
952 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:18:31.26 ID:JQ9CnHnp0 1 三連休でどうなるかだわな |
953 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:18:36.42 ID:8oTJf0ph0 936 あの国土でその人口は日本や欧米とは比べられんよ イギリス傘下じゃなければただの羊国家 |
954 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:18:36.43 ID:YT2zfYgX0 925 まだ2000人しか死んでないから3500万人の 老人は殆ど減りませんw |
956 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:18:42.39 ID:zBIdFcUD0 949 ただの風邪厨のせいじゃね? |
959 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:19:03.46 ID:zBIdFcUD0 955 床屋廃棄やん |
960 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:19:11.34 ID:VfVLQF8F0 920 今海外で出回ってるアビガンは多くがロシア製だがw |
961 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:19:17.90 ID:vVQ7tDJc0 957 救急の東京ルール適用数がめちゃくちゃ増えてるよ |
964 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:19:53.69 ID:JQ9CnHnp0 925 おまえんちの老人が真っ先に死ねばいい |
966 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:20:02.28 ID:FAGU/1SD0 951 変異で感染力が強化されてるらしいが その分ウイルス量が増えて若者の重症化率も上がった可能性もあるな ウイルス量と重症化率には関係があるらしいし |
967 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:20:05.06 ID:SuhgOMqo0 5 マジでな 日本人は薄毛にビビり過ぎなんだよ |
968 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:20:21.48 ID:MfID16FH0 925 老人が暇つぶしに病院に行かなくなったメリットは大きいと思う すごくすごく悪いことにも何かしらメリットはあるね |
970 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:20:31.23 ID:ZptxAPkK0 938 資本主義社会なので金持ちが正義って自民党さんもおっしゃってる |
973 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:20:49.08 ID:FAGU/1SD0 953 シドニーの人口密度とアメリカで感染拡大してる田舎の 州都の人口密度はそんなに変わらないが |
974 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:20:49.19 ID:134AJ1YF0 298 無症状でも、ウイルスを撒き散らす期間は 3ヶ月らしいよ。 |
975 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:20:59.67 ID:krM7dSW/0 927 だから水商売やめてしまえば家賃もかからないだろ 人が生きるのに1日20万もかからない もちろん大家も同じ |
976 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:21:01.02 ID:hfH9JMHU0 6 親中派の二階がgoto強行した結果がこれ 安倍総理がコロナ対策してた頃はかなり抑え込んでたし、 非常事態宣言も専門家の意見押し切って発動させて見事にコロナ収束させた 西村さんは今まで何やってたかさっぱりだったが、 今後強力な対策打つそうだからそれで色々分かるかと 1-3 1000 コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ) https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/ 新型コロナウィルスに感染すると若い人でも ・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の3%が感染し、25万人死亡、死因2位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます ・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告) ・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告) ・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告) ・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告) ・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告) ・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告) ・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告) ・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告) ・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告) ・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告) ・20% 100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所) ・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告) ・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告) ・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告) ・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告) ・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣、耳鳴りが一生残り、何もできなくなる(英国、EU研究機関報告) ・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす 血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因 ・無症状でも他人にうつす ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告) ・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告) ・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) ・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる←now!! ・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます 効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください 学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。 情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します 絶対に油断しないでください 感染対策 新型コロナは乾燥すると感染力が”5倍以上”になります。またこの冬がワクチンが届くまでの最後の正念場です。最大限の注意をお願いします。 ・風邪の症状(咳、熱、だるさ、鼻水など)がある場合、“絶対”に外に出ない ・防塵マスク(性能はN95、DS2以上)、密閉ゴーグル、耳栓を使用する ・食料を備蓄(1ヶ月分程度) ・エタノール、オゾン、紫外線、ハイター(強アルカリの液体なら同様の効果有)、プラズマクラスター、加湿器を用意する ・こまめな手洗い、消毒。帰宅時は服をそのまま洗濯機へ |
977 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:21:15.24 ID:YT2zfYgX0 953 人口密度と言いたいのならロシアもかなり低いんですが? |
978 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:21:36.43 ID:YY0SCFmI0 290 物品は増やせても経験のある人員は増えない 医師だけじゃなく看護師も専門分野があるんだぞ |
979 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:21:41.38 ID:FAGU/1SD0 970 資本主義って公正な競争が約束されてないと資本主義自体が崩壊するけどな 資本家が貴族化するので |
982 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:22:11.35 ID:oKRxqxZV0 853 おまえさんは診療行為そのものを何も考えてないってことだよ 必要ないタダの風邪だってんだからそうなるだろうさ |
983 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:22:20.18 ID:h44K6+mO0 159 フリップ芸人だろふざけんな |
984 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:22:30.31 ID:Wds4N75y0 373 年寄り切り捨てないからだろw まあおまえらは自分の命より年寄りを大切にする奴らばかりだからしかたないよねw |
986 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:22:45.50 ID:FAGU/1SD0 977 日本の田舎で感染拡大し始めてるのは見えても無いんだろう |
987 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:22:45.60 ID:FY5Cd3Kv0 970 そら新自由主義 |
988 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:22:47.38 ID:ZptxAPkK0 979 もう崩壊してるからセーフ |
989 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:23:04.83 ID:Wds4N75y0 48 重症化しましたとか電話で連絡するのw |
991 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:23:28.99 ID:8oTJf0ph0 973 アメリカの更に特殊な例だろ そもそもマスクすら拒否する人間が多数いて デモだの集会しまくってるとこと比べる意味がない |
993 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:23:58.02 ID:W5W1190s0 989 草 |
996 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:24:37.19 ID:QIFHbTHX0 912 台湾の基準だと無症状の感染者は出ないんだよね いいのかそれで |
999 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:25:04.34 ID:VfVLQF8F0 992 予防薬なら既にあるけど日本と欧米は頑なに認めないよなw 中南米では予防薬推進してる国はそんなに感染拡大してないし |
1000 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:26:04.46 ID:QIFHbTHX0 914 医療従事者は人の命を救うことに人生をかけてる だから金や待遇で態度を変えるようなクズはいないよ |
1001 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:26:10.45 ID:kLDQvtd+0 971 東京都の医療は本当頑張ってくれているよな |
1003 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:26:24.57 ID:8oTJf0ph0 1000 と思いたい |
1004 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/24(火) 11:26:31.79 ID:RDgVQ4eP0 960 だから効いてないのはロシア見りゃわかるだろ 先進国でも治験行われたけど有意差出せなかった 有意差(笑)示せたのは論文がいい加減だから評価されない水準の国だけだぞ |