「ニュース」カテゴリ > 「ニュース速報+」板
【神奈川】中州にキャンプ客18人孤立 決死の救助 激流に阻まれ 山北・玄倉川水難事故20年 (1005)
【神奈川】中州にキャンプ客18人孤立 決死の救助 激流に阻まれ 山北・玄倉川水難事故20年 (1005)
866 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:46:43.17 ID:houEQ7Sg0 819 口だけで現場知らないこどおじさんかな? |
867 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:46:43.32 ID:bO/Engwh0 838 一回びよーんって引っ張ってねじれを取れば良かったのにな |
877 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:48:00.64 ID:S/poN1et0 814 ゴムボートをロープで固定して 川に流してみろ。 弧を描くように対岸にいくからな |
879 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:48:04.95 ID:p+UMzcHf0 861 無人ボートがDQNにぶつかって一掃されたら見ものだね |
881 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:48:21.78 ID:O5dYCleF0 353 今はYouTuberかバカッターの仕事だからな |
882 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:48:29.92 ID:vMIlhFjU0 1 なんだよ また再発かと思ったよw |
883 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:48:37.05 ID:qUfU32Fy0 602 結果を見た限りの話としてだよ 1+1。これを難しいと言うには無理がある そう言う納得する意見を言えるようになろう |
885 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:48:48.42 ID:p+UMzcHf0 877 あの激流でもか? |
888 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:49:05.85 ID:S/poN1et0 829 それに何時間かかりましたぁ? |
890 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:49:18.52 ID:bO/Engwh0 861 たしかに対岸にロープを渡すには投げるしか方法思いつかんわ 流す、という発想は出てこんわ |
892 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:49:41.33 ID:BacUSrER0 53 むしろ全員死んで欲しかった |
893 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:49:41.69 ID:3bx44hrJ0 879 ストライクツ |
894 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:49:48.73 ID:kFYD746y0 860 なんらかの障害があるんじゃないか。普通じゃない |
896 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:49:57.38 ID:4vxL9vRd0 619 丹沢湖に入るもう片方の中川で、同じ日に17人と犬1匹が残されていて、応援要請で救助に 行かされて迷惑だった。中川の現場は犬HKだけ来ていて救助成功で放送されていた。 |
897 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:49:59.28 ID:NgFQ4Sr50 871 中継見てた人なら間違いなく死ねと思ったはず 消防隊員の無事だけ祈ってたわ |
898 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:49:59.38 ID:5sJ5/So2O 878 それそれ いつも鳴ってるから大丈夫と思っててキャンプ続行した |
899 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:50:02.43 ID:LZhcjs6q0 751 アメリカなら自己責任で見捨てるんじゃないの。 警察が散々中州からから退避しろと勧告したのに、暴言吐いてまで自分から残ったんだから。 |
900 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:50:12.89 ID:NtdfPPk70 830 救助する必要あったの? 避難勧告を全く聞き入れずに ずっとその場に居座って 助けに来た救助隊にも延々と罵声を吐き続けてたよ |
902 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:50:20.78 ID:CGoMDzZv0 864 また台風の最中に川へ行って迷惑かけるのか。よせやいw |
904 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:50:24.00 ID:jceecjYa0 848 ホバークラフトって、自治体にそうそう置いてないよなぁ |
909 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:50:35.87 ID:S/poN1et0 838 経年劣化したロープだから切れたのであって ねじれたっていうのは嘘らしい |
910 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:50:39.78 ID:dCpPQAGa0 1 嫌な事件だったね。腕がまだ見つかってないんだろ? |
913 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:51:00.00 ID:9lhdxFQm0 833 暴風だぞ |
919 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:51:18.28 ID:z9o9CCAE0 901 ダムの放流が何を意味するか分からない馬鹿って本当にいるんだな 放流しなきゃ決壊してこの比じゃないくらいの被害が出るわ |
920 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:51:22.88 ID:NMoFVOEw0 892 流石に子供は可哀想やろ |
921 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:51:27.02 ID:S/poN1et0 840 いや、救助隊のレベルは最底辺だったよ。 そこは事実として認めないと |
924 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:52:03.66 ID:XeYRd3e70 899 アメリカならヒーローが出てきて危険を顧みず 救ってくれる。 |
927 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:52:12.90 ID:T8yVBFQs0 888 なんだこのイキリバカ DQNの川流れに匹敵する恥ずかしさだなw |
928 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:52:13.45 ID:cGcDDfbP0 878 この事故でもダムの放流サイレン無視してる 前日15時ごろにダムの管理職員が巡回して、水位上昇を警告して退避を勧告してて、そのときにほとんどの客が退避した なのに、この一行は無視 前日夜にダムの放流サイレンが鳴り、ダムの管理職員が2回目の巡回をして退避を勧告しても無視 放流開始直後に警官が退避を勧告して、ようやく年齢の高い社員とその妻ら3人だけが退避したが大半は中州に残った 翌朝の早朝、ギリギリ中州に渡れた時に警官や先に退避した社員が退避を勧告するも無反応 そして、中州が水没しテントが流されてパニックに |
929 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:52:13.47 ID:NgFQ4Sr50 890 ゴムボートで渡すのは無理だよ 横転間違いなし。 何が流れてくるかわからんし |
933 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:52:18.31 ID:VdhsMP5k0 901 ダムが崩壊したら津波のごとき鉄砲水と共に 壊れたダムの巨大コンクリート片が流れてきてフルボッコな訳ですが? |
935 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:52:31.72 ID:dCpPQAGa0 922 動画あるやん笑 |
938 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:53:01.06 ID:tEM0K9Tt0 895 あの集団じゃなかったら事前の忠告に従って事故は起きてないね。 |
939 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:53:11.96 ID:z9o9CCAE0 936 ヘリすら飛ばせない悪天候なのにドローンなんて軽量物体を飛ばせる訳ねーだろ |
940 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:53:12.64 ID:zRzem1pJ0 900 これって、DQNの川流れとか言われて 被害者にはむしろザマァみろ。いい気味だ 的な反応がすごかったやつか |
941 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:53:12.97 ID:aTUKFHf20 928 集団自殺だな |
943 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:53:26.62 ID:NgFQ4Sr50 920 子供が先に助かって、残りは全員死亡が 最良の結果だったろうな。 |
944 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:53:32.34 ID:qUfU32Fy0 903 簡単じゃん ロープしか投げてない 橋渡せしてそこに捕まらせれば良い 映像からはそれすらしていない こどおじさんさあ?そう言う縛られた発想から 卒業しようよ? |
948 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:53:51.19 ID:lGXsoAEj0 849 DQNの子はもれなくDQNに育つから仕方ない |
950 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:53:54.28 ID:jceecjYa0 928 そんなに何回も助かるチャンスがあったのか |
951 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:53:54.36 ID:ptNGfuQx0 パラソルをさしてたのがマヌケな姿だったなぁw 877は家から出たことのない子供オジサンなんだろう 気の毒になるレベル 恥の上塗りはやめなさい |
952 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:53:54.43 ID:+k/mXx8P0 928 なんという自業自得 |
954 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:53:58.15 ID:dCpPQAGa0 940 あれだけ罵声叫んでたらしゃーない |
955 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:54:01.04 ID:FBYjoHZT0 899 あー、そういやカトリーナの災害の時にどっかの公園の柵を閉鎖するって時に そこに残ってるホームレスに何度も「この公園は沈むことになるので避難してください」って呼びかけても そのホームレスが頑なに拒否して残るって主張したから、そのまま閉鎖しました ってニュースをCNNでやってた事あったな |
956 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:54:06.56 ID:tEM0K9Tt0 900 子供たちには何の罪も落ち度もなかったでしょ。 |
957 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:54:06.78 ID:G9s+/YML0 899 多分向こうでも動画晒されて笑い者だから 大して変わらないんじゃないwww |
958 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:54:07.45 ID:5NxCMboB0 553 妖怪ウォッチ |
959 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:54:22.22 ID:mADU0QKI0 861 水面を渡るボートと川の中を歩くのは別物 凄まじい水圧を受ける おまけに足下の石や川底の土がすぐに流れて足をすくわれる ろくに動けない 倒れたらもう手の打ちようがなく流される |
960 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:54:29.42 ID:0cclSGFh0 917 俺は最強だから大丈夫! ビビって逃げるなんてだせーことはしないぜ!ってやつらだから |
962 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:54:43.41 ID:Ma5otiSi0 944 簡単に言うがどうやって橋渡すんだよw |
964 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:54:50.39 ID:z9o9CCAE0 944 すげぇ まさにこどおじの発想。堂々と非現実な案を垂れ流せる胆力に驚嘆する |
966 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:55:00.38 ID:S/poN1et0 885 激流でもだ。 だからこの事故は救助隊員たちの救助ミスによる人災だったと専門家たちは断定してるんだよね |
970 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:55:37.28 ID:XeYRd3e70 928 ダム放流のことをしっかり説明してなかったんだよ。中州の人は 前年の経験でしか考えてなかったから。 |
971 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:55:38.85 ID:DxJDvmAk0 897 消防隊員も子供だけはなんとか助けたいが残りは死ねって思ってたと信じたい こんなので後悔してたらやってられない |
973 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:55:43.58 ID:dCpPQAGa0 966 ソースプリーズ笑笑 |
975 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:55:46.39 ID:NgFQ4Sr50 921 最高の救助が日本のどこでも、 いつでも受けられるわけじゃない 山に登ったり中州に残ったりする奴は 考えが甘すぎるんだよ。 ベテランでも滑落することがあるのに ストレッチャーで運ばせた挙げ句 落とされたと訴えるとか論外 落としたらこっそり枝かなんかで 刺し殺しておくべきだ。 |
976 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:55:47.37 ID:F9i454520 849 脳の器質って遺伝するからね |
980 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:55:58.54 ID:iy60QJua0 636 赤ちゃんと子供が…。 アホな親のせいで犠牲になったんだね、 |
981 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:56:09.08 ID:2ZO0b/XG0 890 ロープを流す場所があるかどうか。川幅が広そうだし。 上流のダムは満水で放水は時間の問題。放水が始まればさらなる激流。 流されれば下流には15メートルの落差が待ち受ける。 姿は見え声は届いても手の出せない状況。 |
982 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:56:12.25 ID:VdhsMP5k0 968 中州でアルコール飲んじゃ駄目だな |
987 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:56:31.60 ID:qUfU32Fy0 964 なんで反論しないの 先ずは考えようよこどもおじさん? |
988 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:56:36.24 ID:X4fPsFbd0 921 都会みたいに常に精鋭の救助部隊が配置されてるわけじゃないからな ほんぎは別の地元消防団も混じっている中では高度な救助手段を求めるのは非常識だよ 前日から警察や消防団などが避難を呼びかけて最悪の事態は防ごうと努力はしていたし |
989 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:56:42.47 ID:wrEvz0wg0 966 警告を聞かない人災の間違いだろw |
990 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:56:43.55 ID:tRaAA2oE0 968 助かった後の行動も凄かったよ 差し入れのオニギリ叩きつけたり 流されたテント取ってこいとかw |
993 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:56:57.77 ID:DxJDvmAk0 899 ハワイの噴火とかだと、知事が「救助は今日までな、それ以後まだ家に残るなら勝手に死ね(意訳」とか宣言して、マジで救助打ち切るからなw |
996 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:57:08.98 ID:/5VFLbRw0 5 茨木県 |
998 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:57:25.61 ID:bO/Engwh0 979 だyね |
999 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:57:28.79 ID:dCpPQAGa0 990 ちゃんと殺さないからそんな事に… |
1003 名無しさん@1周年 2019/08/14(水) 10:57:50.57 ID:9lhdxFQm0 909 ソースは? |