「心と身体」カテゴリ > 「アトピー」板
テストステロンでアトピーが治る (847)
テストステロンでアトピーが治る (847)
テストステロンでアトピーが治る (847)
711 名無しさん@まいぺ~す 2012/01/07(土) 17:28:02.99 ID:LzRdffNM 幼い頃よりの喘息とアトピーの治療により7のレスの様な「性腺刺激ホルモン分泌ホルモン低下→性腺刺激ホルモン低下→金玉の生産力低下」状態になってしまった場合はどうすればよいの?女性ホルモン注射?ちなみに脱ステ約1年です。 |
723 名無しさん@まいぺ~す 2012/01/10(火) 19:32:33.88 ID:VFKG7VFW 721 グローミンはアナボリックステロイドだから 筋肉増強剤のステロイドと同じものだよ |
726 名無しさん@まいぺ~す 2012/01/12(木) 16:45:31.97 ID:SnJev01g 725 これメチルテストステロンじゃないの? メチルテストステロンは健康に悪影響を与える粗悪品じゃなかったっけ? |
737 名無しさん@まいぺ~す 2012/02/02(木) 18:53:53.59 ID:bUFp8EJq 736 ノコギリヤシはテストステロンをDHT(体毛が濃くなる)に変換させる 5αリダクターゼ酵素を抑制する作用がある。 皮脂も減るからアトピーの悪化要因になるかもしれない。 |
738 名無しさん@まいぺ~す 2012/02/02(木) 19:01:30.48 ID:fGYjvebK 737 やっぱ乾燥しちゃうんだね。 てか、ノコギリヤシ自体にアレルギーある可能性もあるしね。 顔だけ真っ赤です。 女だからテストステロン増えてこれ以上毛が成長されても困るしなぁ。 テストステロンは女性の大人のニキビ悪化にも繋がるって書いてあったし困惑。 |
741 名無しさん@まいぺ~す 2012/02/07(火) 13:35:33.15 ID:YWYW/Lo4 全く検証されていない健康食品やサプリによる民間療法ならまだしも あらゆる研究された上で世に出ている医薬品をなめすぎなんだよ そもそも大尉とやらのMIXIヲチスレとやらみてると 580 :友達の友達の名無しさん:2011/09/04(日) 07:39:03.44 ID:Zdpkl3gh0 学がないくせに生半可の情報でホルモンやらケミカルやら大量摂取 ↓ アトピーやらいろんな反応が出て死にかけ 育ちが良くて優れた遺伝子を持っている人のやることはやっぱり違うなあ 1が立ったの時点でとっくに終わってんじゃねえか |
754 名無しさん@まいぺ~す 2012/07/24(火) 20:29:58.82 ID:nPEecwGp 753 男ならテストステロン出すにこしたことはないからいいじゃん。 |
761 名無しさん@まいぺ~す 2012/08/18(土) 23:47:53.35 ID:xcGOlU++ 2 > 運動するって手もあるけど、献血にいって、血をたっぷり抜いてきて。 みなさん赤血球って多いですか? 若い頃から血液検査したらいつも多くて、先生によっては献血で血を抜いたほうがいいとも言われるんですよね 尿酸値が高くて痛風だったりで脳梗塞につっぱしってます・・・ やっぱアトピーはみんな赤血球多いのかな?と思ったんですが |
764 名無しさん@まいぺ~す 2012/12/29(土) 16:22:34.49 ID:eJhb/Eov 313-316の発想も偏狭で真の意味の共感力の無い激ウヨそのもの |
792 アトピー 2014/11/11(火) 18:25:16.95 ID:qPzageiR 791 男です 4日目? グローミン届いた 今ん所まだかわりなし 保湿しても粉ふくんで評判のいい無印良品のホホバオイル買ってきてみた |
795 アトピー 2014/11/15(土) 00:44:17.72 ID:hpST/4hl 794 1ヶ月ぐらいは続けてみたいと思います 諦めたらそこで終わりなのさ |
798 名無しさん@まいぺ~す 2014/12/17(水) 01:14:16.94 ID:bTFCraR9 795 だめみたいですね(´・ω・`) |
803 江島 正明 </b>◆DEVkLyb97bU8 <b> 2016/02/09(火) 08:57:08.71 ID:+cnpLWyo 801はコピペくさいけど真実なんだよなあ。 |
810 名無しさん@まいぺ~す 2017/08/10(木) 02:28:50.97 ID:q2wF71ZE 781 献血が良いのはなんでなんだろう? 自分はホルモン出過ぎのガンなんだけど、発症する2年くらい前から顔が異常に痒くて、 でもいわゆるアトピーって感じでもなく、&#25620;きすぎると大変だから目の周りとか頬とか押しまくってたら 青アザぽくなっちゃって一時期ゾンビみたいだった… この痒みを治すべく色々調べてるけど、テストステロンもエストロゲンも陽性だからマズイよね… 献血も学生の時に体重が軽すぎて断られたからやった事ないけど、行ってみようかなぁ 新しい血が作られるのかな。でも根本の食生活が悪いから献血しても一緒かもしれない… |
829 名無しさん@まいぺ~す 2021/03/30(火) 11:51:11.44 ID:WuxNaDgt 827 鍵はタンパク質か? |
834 名無しさん@まいぺ~す 2022/03/10(木) 21:46:46.53 ID:Vtn94kHR 833 先ずは筋トレだ! |
837 名無しさん@まいぺ~す 2022/04/01(金) 11:48:25.20 ID:EZPOrvTh 815を読めや |
847 名無しさん@まいぺ~す 2022/04/23(土) 11:06:37.78 ID:Zpf99Xbr 846 それは、LOH症候群の人にテストステロンを投与したらイライラしたりするものなのですか? |